見出し画像

018 ライフシフト 「ルール変更」

4時27分 風邪をひきました。泣

「少欲知足」?小さくはじめて大きく育てる方が良い


これからの生き方として「レゴ」的な、というお話を昨日させていただきました。とにかく、そこに答えはあるように感じます。

まずは「少欲知足」欲は少なく足りるを知る。

まさにこれなんですが、別に欲を捨てるとか難しく考えなくてもいいかな?

と思います。ただ、足りるを知るということは大切だと思います。

なぜなら、感謝につながるからです。

今ある自分の環境が「足りない、未完成のパズル」ととらえるよりも、
この自分という「レゴ的パーツ」はどこで活かせるだろうか?

そう思うだけで、同じことをしていても内容が全然違ってくるからです。

もう、そのことにしっかりとフォーカスをあてて生きてほしいと願います。

ぼくがお店をしていた頃も、「足りない病」にむしばまれていました。

ここのシフトはなかなか大変でした。

まず1番最初にくるのが、

「お金」売上が足りない。業者さんに支払う材料代が足りない。
ここをなんとかして売上をあげるには人手が足りない。
まさに、足りないづくしで、かなりみんなが疲弊していました。

人が辞めたり色んな理由で、「今いる人数で何ができるか?」ここに切り替えざるを得なくなりました。人数が減ることで、まずは営業日を減らし、
営業時間を短くしました。売上は少し減りましたが。残るお金は増えました。

ん?今まで何やってたんだろう?つてなりました。

忙しさが減ることで、サービスもよくなりました。人数が減ったことにより接客するスタッフがいつも同じひとになったことも大きいでしょう。
むしろお菓子屋さんのパティシエが直接、接客するので詳しく説明してくれます。

はやく仕事が終わることで、生活の余裕もでてきていいことが多かったのです。

楽をしている。そんな気持ちにおそわれましたよ、
けど、ルール変更が行われていることに気が付かないでいたら、
また戻ってしまっていたでしょう。

昔よりも、お金と時間の優先順位が変わった。
ある程度みんなが食べていけるようになった今は、
生活に足りるお金さえあれば、しあわせに暮らしていけると知ったのです。

でも、時間は何にも代えられない。そう思うようになったのです。

うちの母もそうですしニュースでも目にしますが、これから団塊の世代、ベビーブームの方たちがいい年齢になってきて、人口の減少が目立つようになります。時間は無限にはないということを肌で感じることになるでしょう。

なので、ぼくはライフシフトを伝えたいのです。

とにかく、みんなではじめは個々で良いので目の前の幸せに気が付くところから始めませんか?

風邪っぴきだけど、歩いてこようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?