マガジンのカバー画像

ライフリンクが選ぶ「きょう心にしみた言葉」

102
ライフリンクのスタッフが出会った素敵な言葉を紹介します。言葉は、心を元気にしてくれます。
運営しているクリエイター

記事一覧

きょう心にしみた言葉・2024年5月22日

著者のジュディス・L・ハーマンさんは、ハーバード大学名誉教授で長年にわたって心的外傷の研…

きょう心にしみた言葉・2024年5月15日

「さみしい夜にはペンを持て」は、アドラー心理学の解説書として世界的ベストセラーになった「…

きょう心にしみた言葉・2024年5月8日

なおにゃん(@naonyan_naonyan)さんは、コロナ禍で緊急事態宣言が出ていた2020年5月、突如ツ…

きょう心にしみた言葉・2024年5月1日

作家の雨宮処凛さんは、1975年に北海道で生まれました。アトピーが原因で激しいいじめを受けま…

きょう心にしみた言葉・2024年4月24日

NHKが2024年3月29日に配信した記事「がんの診断を受けたら 子どもにどう伝える?」からです。…

きょう心にしみた言葉・2024年4月17日

著者の下園壮太さんは、防衛大学校を卒業した後、陸上自衛隊入隊し、陸上自衛隊初の心理幹部と…

きょう心にしみた言葉・2024年4月10日

精神科医の高橋和巳さんは、親から虐待を受けて育った人たちの心の治療にあたってきました。著書「消えたい 虐待された人の生き方から知る心の幸せ」には、虐待を受けた人たちの壮絶な苦しみと、そこから立ち直っていく過程が感動的に描かれています。虐待を受けた人たちの多くは、自分を責め、自分を追い込んで苦しみ、そこから逃れるために「死にたい」とは言わず、「消えたい」という言葉を口にするといいます。高橋さんは、「死にたい」には無念さや怒り、怨みが宿っているのに対し、「消えたい」には淡い悲しみ

きょう心にしみた言葉・2024年3月13日

メメント・モリは、ラテン語で「自分がいつか必ず死ぬことを忘れるな」「死を想え」を意味する…

きょう心にしみた言葉・2024年2月27日

絵本「だいじょーぶのほん」を描いたのは、似顔絵作家「しーこ♪」として活動する川久保静華さ…

きょう心にしみた言葉・2024年2月19日

臨床心理学、ユング心理学の第一人者の河合隼雄さんの著書は、大人たちがつくる「善悪」の基準…

きょう心にしみた言葉・2024年2月13日

10年前、手書きのノートを大量に残し65歳で亡くなったホームレスの女性「小山さん」。彼女が達…

きょう心にしみた言葉・2024年2月5日

イルセ・サンさんは、デンマークの心理療法士で、その著書は世界で広く読まれています。「心が…

きょう心にしみた言葉・2024年1月30日

都内に住む山本美里さん(43)は、中学生から大学生まで、4人の子どもを育てる母親です。以前…

きょう心にしみた言葉・2024年1月23日

日本のホスピスの先駆者である淀川キリスト教病院の柏木哲夫・名誉ホスピス長の言葉です。柏木先生は1970年前後に3年間、米国に留学し、病院で亡くなっていく人に対する手厚いチーム医療の実践をみて衝撃を受けました。帰国して73年、淀川キリスト教病院に医師、看護師、心理職、牧師らで末期がん患者をみるチームをつくりました。ここから日本のホスピス・緩和ケアが始まりました。 半世紀にわたり、約2500人をみとってきた柏木先生ですが、長い実践の中で「支える」と「寄り添う」の違いに気づいたと