マガジンのカバー画像

ラーメン生活

38
年間100杯以上食べるほど、ラーメン🍜巡りが大好きな大学生がホントに美味しいと思ったラーメン店を紹介!!是非読んで沢山シェアして下さい。
運営しているクリエイター

#巣鴨

ラーメン🍜番外編⑨Nii

ラーメン🍜番外編⑨Nii

⑨Nii:大塚駅から徒歩3分のところにあるラーメン屋。ここでは本日のおすすめなどで創作ラーメンが書いてあり、毎回どれも美味しそうなのですが、1番食べて欲しいのが『生姜醤油ラーメン』です!さらに生姜を+100円で増して下さい!これが重要。ホントに美味しくて、癖になります笑。水菜のシャキシャキ感とストレート麺の相性もよく、また生姜もどんどん溶かしていき、味が変化していくスープも絶品すぎます!チャーシュ

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑧砂田

ラーメン🍜番外編⑧砂田

⑧砂田:番外編⑥、⑦と同じく、老人の原宿こと巣鴨駅にあるラーメン屋です笑!。巣鴨駅から徒歩8分です。割と歩くし、結構分かりづらい場所にあるなと思った記憶があります笑。しかしなんと2021年の百名店にも選出されています。遠かったけど、ここのラーメンは感動しました笑。ここの店主は50歳過ぎてから脱サラし、池袋でも有名なラーメン店『瞠』のプロデュースした渡辺さんの元で2年間学び独立。この店のラーメンは福

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑧らぁめん 生姜は文化。

ラーメン🍜番外編⑧らぁめん 生姜は文化。

⑧らぁめん 生姜は文化。:老人の原宿こと巣鴨駅から徒歩3分のところにある『生姜ラーメン専門店!!』ここのラーメンを食べた時衝撃を受けました。まず生姜がスープに浮いているくらい入っています笑。体に温まるし、あっさりスープにとてもあっていて美味しいです。スープ系に生姜はそこまで珍しい組み合わせではないかもしれないが、ラーメンのスープでかつ生姜をメインにしてしまう斬新さにドハマりしてしまいました。塩と醤

もっとみる
ラーメン🍜番外編⑦いま村

ラーメン🍜番外編⑦いま村

⑦いま村:巣鴨駅南口から徒歩2分のところにあるラーメン店。この店のスープもなかなか他では味わえないです。鶏白湯に、煮干しという一見『ん?』という組み合わせ。しかしこれがまたうまし!!またチャーシューは低温調理(62℃で2時間)をした後、炭火でパリッと香ばしく焼き上げており、食感も最高。巣鴨を代表するラーメン屋です。是非食べに行って下さい。