佐藤健

幸せに生きるための科学的なエビデンスを届けるために不定期ながら配信を続けていきます。 …

佐藤健

幸せに生きるための科学的なエビデンスを届けるために不定期ながら配信を続けていきます。 一億総健康社会をビジョンに頑張ってまいります。

マガジン

  • 才能は作れる! ぼくたちは習慣で、できている

  • 個人力 ニューノーマルの働き方

  • "科学的"適職の見つけ方 あなたの仕事は天職ですか?

  • 健康資産という概念;人生100年を幸せに生きる方法

  • 書評 脳はバカ腸はかしこい

最近の記事

逆再生でも「お茶漬け」って聞こえるやつ

こんばんわ。 激動の時代ですね。 さまざまな価値観がひっくり返り 人生百年時代も、医療体制の現状を考えるとひょっとしたらもう少し下方修正が必要な状況かもしれません。 そんな中私は、 私は、、、、 私はyoutubeで食品の逆再生動画を見ていました。 この激動の時代に何をしているんだと思いつつ下記の動画見ておりました。 小島瑠璃子さんが起用された永谷園のCMを逆再生したものだそうです。 38秒あたりを観てください。逆再生映像にも関わらず「お茶漬け」と聞こえるよ

    • 野草を食べよう 【つくし編】

      こんばんは。この前、野草を取りに行きました。住んでいるところが田舎なので、しばらく歩くとたくさん生えてました。 今回、春先ということで つくし 菜の花 ふきのとう ノビル これらが生えてました。散歩がてら楽しみながら収穫して料理してみました。 結構おいしく食べられますし、食材費はタダなので、ぜひ見つけたら採取してみて下さい。 今回はつくしをご紹介 【つくし】 生えているところ 日当たりのいい土手に良く生えてます。 つくしって? つくしはスギナという植物の子供み

      • 2021/3/10 新聞記事ピックアップ

        こんばんは。2021/3/10の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. 福島原発事故「健康に影響与える可能性低い」国連報告 原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)は9日、東日本大震災による東京電力福島第1原子力発電所事故の影響を分析した2020年版報告書をまとめた。被曝(ひばく)が健康に直接影響を与える可能性は低いと結論付けた。小児の甲状腺がんの増加は、被曝が原因ではないとも指摘した。 東日本大震災から10年経ちますが、福島第一原発の廃

        • 2021/3/9 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/9の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. テルモ「1瓶7回」の注射器量産へ ワクチン無駄なく テルモは米ファイザー製の新型コロナワクチンを1瓶から7回接種できる注射器を開発した。3月末から国内で量産し、まず約2000万本を2022年3月末までに生産する。 テルモは、欧米人に比べて皮下脂肪が薄くてやせ形が多い日本人の体形では16ミリメートルでも筋肉に届くと判断した。薬液が残る量は0.002ミリリットルで、従来の一般的なローデッド

        逆再生でも「お茶漬け」って聞こえるやつ

        マガジン

        • 才能は作れる! ぼくたちは習慣で、できている
          10本
        • 個人力 ニューノーマルの働き方
          4本
        • "科学的"適職の見つけ方 あなたの仕事は天職ですか?
          2本
        • 健康資産という概念;人生100年を幸せに生きる方法
          3本
        • 書評 脳はバカ腸はかしこい
          2本

        記事

          2021/3/8 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/8の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. HIS、22年度新卒採用見送り 新型コロナで業績低迷 HISは業績低迷を理由に22年度の新卒採用を見送るとのことです。 同社業績は 20年6月には旅行取扱高が前年同月比99%減。 20年11月同83%減まで戻った(「Go Toトラベル」事業で国内旅行が回復)。 21年1月は同97%減(コロナ再拡大により)。 この業績低迷を見る上では、採用取りやめもやむなしというところでしょうか

          2021/3/8 新聞記事ピックアップ

          2021/3/7 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/7の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. 東電EP、蓄熱システム商用化 高砂熱学工業と 東京電力ホールディングスの子会社で電力小売りを担う東京電力エナジーパートナー(EP)は、工場などから出る廃熱をためて工場内の他の設備や温浴施設などに再利用するシステムの外販に乗り出す。高砂熱学工業と共同で、東電EPが電力の契約を結ぶ企業を中心に販売する。将来は年10億円程度の売り上げを目指す。 開発されたハスクレイという蓄熱材量は、アルミニ

          2021/3/7 新聞記事ピックアップ

          肥満率高い国 新型コロナ死亡率が10倍高いとの研究結果

          太りすぎの人が人口の半数以上を占める国は、その割合が低い国と比べ新型コロナウイルスによる死亡率が10倍高いとする研究結果が発表されました。 ということで、やはり日頃の健康管理は大事ですね。 肥満が直接コロナ重症化につながっているかは不明ですが、健康的に痩せているに越したことはありません。 日ごとから家で筋トレ、もしくは外でお散歩でもいいでしょうから、運動をして体を動かすことを心掛けたいですね。

          肥満率高い国 新型コロナ死亡率が10倍高いとの研究結果

          2021/3/5 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/5の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. アンモニア、低コストに魅力 生成時のCO2排出が課題 触媒を用いることでアンモニアが高効率で合成できるようになってから、燃料として応用されるようになりましたね。 アンモニアの課題は調達先の確保だ。世界全体の生産量は年2億トンほどだが、多くが自国内で肥料・工業用に消費されている。出力100万キロワットの石炭火力で、1基分の燃料の20%をアンモニアにするには年間50万トンほどが必要になる。

          2021/3/5 新聞記事ピックアップ

          日立造船 株価ストップ高でしたね

          昨日の記事で、日立造船が全固体電池の開発に成功したというニュースを紹介しました。 めちゃくちゃ株価が上がってまして、ストップ高になっていました。 それだけ将来性が高く注目度満点の分野ってことでしょうか。 ますます期待が集まる企業なんだと思いました。 昨日の記事、良かったら読んでください。

          日立造船 株価ストップ高でしたね

          2021/3/4 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/4の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. 二重マスク、効果は限定的 理研が「富岳」使い計算 二重マスク、息苦しいだけであまり飛沫飛散防止に効果が無いみたいですね。 2. 東アジア「人口減時代」に突入 想定より10年早く 日本に続いて、東アジア諸国の人口自然減少(死者数>出生者数)が始まったそうです。 人口減が起こっているのが韓国、台湾、香港で出生率の減少が主な原因だそうです。 特に合計特殊出生率の落ち込みが激しいのが韓国で

          2021/3/4 新聞記事ピックアップ

          2021/3/3 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/3の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. 花王、化粧品の廃棄抑制へ 主力の新商品半減  化粧品は人気の移り変わりが激しいため売り切れずに廃棄することが多いらしいです。 各社、廃棄率増加に伴うブランドの毀損をできるだけ避けたい。 花王は何をやったのか ネット先行販売で売れ行きを予測し、生産量を増減させているそうです。 このように廃棄をできるだけ減らすことも、エコロジーな活動なのですね。 SDGsが大きな命題となった時代で

          2021/3/3 新聞記事ピックアップ

          2021/3/2 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/2の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. 「女性不況」、実質失業100万人超 政府が対策拡充へ コロナウィルスのパンデミックにより職を失ってしまった方が大勢いらっしゃるとニュースで耳にします。 そのような状況の方は、大変つらいでしょうし、一刻も早く状況が好転することを願うばかりです。 この記事では特に、コロナ禍における失職率の男女比率は女性の方が多いようです。 理由は 女性の方がサービス、旅行などのコロナの影響を受けた産

          2021/3/2 新聞記事ピックアップ

          2021/3/1 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/3/1の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. 大電化時代(1) 緑の世界と黒い日本 「再生エネが最安」GDPの7割 普及阻む制度の壁 カーボンフリー、再生エネルギーの活用が求められるようになりましたが、日本は再生エネルギーの活用が世界から遅れているそうです。 世界地図のそれぞれの国を「再生エネルギー使用国」「天然ガス使用国」「石炭使用国」としてそれぞれを緑、灰色、黒で塗ると、日本は黒、ロシアは灰色、その他先進国は殆どが緑で塗られる

          2021/3/1 新聞記事ピックアップ

          2021/2/28 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/2/28の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. 高齢者の「虚弱」どう防ぐ 科学的な筋トレが盛んに皆さんはフレイルをご存じでしょうか?加齢に伴う虚弱化を意味するそうです。 このフレイルを防ぐために、適切な筋力トレーニングを導入しましょうというのがこの記事の内容です。 看護師が、筋力トレーニングや有酸素運動が可能かどうかを判断し、運動中も理学・作業療法士や柔道整復師の指導や助言、見守りのもとで、体を痛めにくいように設計した運動器具を

          2021/2/28 新聞記事ピックアップ

          2021/2/27 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/2/27の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. GABA5倍のミニトマト ゲノム編集食品、食卓に 筑波大学と同大発のスタートアップ、サナテックシードによってゲノム編集されたミニトマトの販売が承認され、21年秋から販売開始されるそうです。このミニトマトは、通常よりも5倍多くGABA(血圧を抑える成分)が含まれているそうです。 遺伝子組み換えは自然界では起こりえない変異を人工的に作り出すため、安全性や環境への影響が不安視されてきた。一

          2021/2/27 新聞記事ピックアップ

          2021/2/26 新聞記事ピックアップ

          こんばんは。2021/2/26の面白かった新聞記事を3つピックアップしていきます。 1. オリンパス、早期退職に国内844人応募オリンパスで950人の早期退職の募集があり、それに844人が応じたそうです。 勤務形態別では40歳以上かつ勤続3年以上の正社員が62%、定年後の再雇用者が22%、無期契約社員が16%を占めた。退職日は原則3月31日で希望者には再就職も支援する。 退職金を上乗せで支払ってもらえる層が退職者の多くを占めるようです。 同社は23年3月期に売上高営業

          2021/2/26 新聞記事ピックアップ