見出し画像

フリーランスになったけど屋号って必要なの?

こんにちは今回はフリーランスになって急いで開業届を出したので、屋号を空欄にして出してしまいました。

後になって、そういえば屋号って必要なんだっけとちょっと不安になり、今回は屋号必要なのか?どういったメリットがあるのかについて調べてみました。

屋号って必要?

屋号は必ずしも設定する必要がありません。
個人で活動している場合は空欄で申請して出しても問題ありません。

また、屋号を後から追加したいときは以下のサイトに次のように記載してあります。必ずしも届出をする必要はないみたいです。


ちなみに屋号は後から変更することもできます。
変更する際は届出の必要もなく、確定申告をする際に新しい屋号を記すだけで大丈夫です。
手間もかかりませんので、業種が変わったり、どうしても現在の屋号がしっくりこないという方は、気持ちを一新させ変更してみるのも良いでしょう。
https://www.freee.co.jp/kb/kb-kaigyou/business-name/

お店を出していたり、自分で何かサービスを立ち上げたりしていれば、屋号があると便利かもしれません。また、2つつけることも可能みたいですね。

法人の場合だと法務局に登録の必要がありますが、個人の場合は必要がないため必ずしもつける必要はないみたいです。

屋号とは

じゃあそもそも屋号とは何なのでしょうか?国税庁には以下のように記載されています。

屋号(又は雅号)とは、個人事業者の方が使用する商業上の名のことです。よって、個人事業者の方においては、商店名等を入力してください。
(参考)税務署に提出する個人事業の開業・廃業等届出書にも屋号欄があります。
 雅号とは、著述家、画家、書家、芸能関係者などが本名以外につける別名のことです。

屋号でつけちゃダメな名前は?

屋号でつけていけない名前があります。
それは会社と間違えられそうなものはつけられないそうです。

例)「〇〇株式会社」「〇〇法人」

また、誤解を生むため同じ商業圏内に同じような名前の事業者がいるのは避けた方がいいらしいです。

屋号のメリットとは?

銀行の口座の管理、名刺作成など、事業としてアピールする時に個人名ではなく屋号を使って事業名を書いておくと事業として管理しやすくまた、覚えられやすいというメリットなどがあります。

屋号で銀行口座も開設できるため、振り込みを依頼する場合に屋号を選択しておけば相手に不信感を与えないかもしれませんね。

===================================

この記事はstand.fmで収録しております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?