見出し画像

これから家具を購入する方必見!おしゃれなリビングにするための3つの方法!

群馬県の高崎市・前橋市を中心に注文住宅の設計から施工までを手掛ける設計事務所、ライフデザインハウスです。
 
過去の記事はコチラから!

「おしゃれなリビングにしたい!」
このようにお考えの方も多いのではないでしょうか。
家族の集いの場がおしゃれな空間になれば素敵ですよね。
そこで今回は、おしゃれなリビングを作る方法についてご紹介いたします。

02LDK_岡山県_68s

□おしゃれなリビングを作るためのマストアイテムについて

まずはテーブルにこだわりましょう。
テーブルは、高さが少し低めのものを選ぶとバランスが良くなります。
木製テーブルは室内をナチュラルな雰囲気に演出でき、ガラス製のテーブルはモダンに見せてくれます。
ダイニングとリビングに区切りがない間取りの場合は、ダイニングテーブルと一帯になっているものにするとスペースも取らずに部屋全体がスマートに見えます。

次に家族が共有するソファは、広めのリビングには大きいカウチソファやL字型のソファがオススメです。
また、ソファの脚が高い物を選ぶと、床掃除がしやすくなります。

室内の雰囲気をガラリと変えるには、カーテンや壁紙を変えるのもいいでしょう。
カーテンを選ぶ際は、色だけではなく機能面で選ぶ場合もあります。
例えば、遮光カーテンにすればインテリアの日焼け防止や室内の温度調整も出来ます。

壁紙は、季節によって変えるのもいいでしょう。
張り替えやすいタイプの壁紙であれば、切って張るだけで印象が大きく変わります。

02LDK_静岡県_201s

□おしゃれなリビングにする方法について

おしゃれなリビングにする方法は3つあります。

1つ目は、「インテリアのテーマカラーを決めておくこと」です。
カラーは2〜3色程度にしておくと、騒がしくなく統一感が出てスマートな見た目を作ることができます。

2つ目は、「家具それぞれの高さをそろえること」です。
家具の高さをそろえると、気持ちが落ち着き、居心地が良くなるといった効果があります。

3つ目は、「家具それぞれの形をそろえること」です。
インテリアの形をそろえることで、室内がすっきりとした印象になります。
例えば、曲線・円形・直線など、テーマを決めてから家具を選ぶと揃えやすいです。

□まとめ

今回は、おしゃれなリビングの作り方についてご紹介いたしました。
当社は高崎市、前橋市周辺で多数のイベントを開催しております。
群馬県の高崎市・前橋市周辺で階段や住宅リフォームをお考えの方は、ぜひ一度当社までご連絡ください。
当社では、注文住宅のご依頼を随時受け付けております。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Life Design House 一級建築士事務所

画像1

群馬県の高崎市・前橋市を中心に注文住宅の設計から施工までを手掛ける設計事務所、ライフデザインハウスです。

群馬県高崎市菅谷町1280-4
TEL:027-3895-4946
HP:https://lifedesignhouse.com/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?