マガジンのカバー画像

りょーすけの本棚(Kindle)

22
Kindle作家仲間さんの本をりょーすけオリジナルのFiStActフレームでまとめていきます!
運営しているクリエイター

#Kindle_Unlimited

心で読み解け!自分で好きといえるジブンになるために

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のこうニャンさんが書かれた『自分らしい生き方』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> 実はこうニャンさんの著書をブックレポートさせていただくのは本作で3冊目になるのですが・・・ 今までで一番、圧倒的に! どストレートです✊ <過去のブックレポートはコチラ!①>

言葉にしなくても伝わるけど あえて言葉にしてみるのもいいじゃない

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のここまるさんが書かれた『しあわせのもりのドリー』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> ぼくがこの本を読んで、このレポートを書いている今日は2024年5月12日 そう、『母の日』です。 最新の統計では、世界の人口は80億を超えているそうです。 地球上にはそれ

あなたは「ウクライナの今」をキャッチアップしてますか?

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のNobb Takamiさんが書かれた『ウクライナの女神』〜Earth〜(シリーズ第4作)をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> 今、同じ時代を生きている人が、生命の危険にさらされていること 今、同じ地球上で、生命(領土)の奪い合いが起きていること 今、同じ日本

変えられないことを、変えようとしてみたっていいじゃないか

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家の秋月サエコさんが書かれた『幼児教育の専門家に「将来偏差値30にしかなりません」と言われた子』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> あなたもきっと、こんな言葉を聞いたことがありませんか? これらは長い歴史の中で人々が培ってきた智慧と経験から、生きることの「真理」

「人から見られてるワタシ」ってだれ?そんな人 知らない

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家の水嶋捺さんが書かれた『有名人との恋愛体験記』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> 学生時代に、「ウワサ」に悩まされたことはありますか? まず驚いたのは、このKindle小説が「ノンフィクション」だということ。 この本は、著者の実体験であり、学生時代に己を苦し

『専門書』は「自分事の世界」の範囲を広げてくれる航海図!

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のくろろんさんが書かれた『日本一わかりやすい!M&A超入門』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> 専門性の高い分野の本って、どうしても敬遠しがちじゃないでしょうか? そこにはきっと複数の「メンタルブロック」が折り重なってて、理解するのが難しい本を「読まなくていい

『絵本×オーディオブック』を33歳独身男が手に取ってみた件

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のたはちよさんが書かれた『てあらい、はみがき、いやいやいや!』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) 本書はぼくにとっては初挑戦の『オーディオブック版』もありますので、興味のある方は著者のたはちよさんのポストをご覧ください! <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> あなたはオーディオブックを聴いたことは

つべこべ言わず、まずはさっさと1000万円作りなさい!Σ(゚∀゚ノ)ノ

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家の鈴木秀裕貴さんが書かれた『誰でもできる1000万円のつくり方』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> タイトルの言葉、いかがですか・・・?🤭 たまらんですよね。笑 著者はこれまで出版した本も含めて、一定数以上の反発も受けてきたと明かしていますが、その多くはきっと

Kindle作家の【公式LINE】助走〜スタートダッシュまでの伴走者

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のちとせかよこさんが書かれた『Kindle作家のLINE使いこなし辞典』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> 公式LINE、開設しましたか? 今日は本書のターゲットの通り、Kindle出版に経験・興味がある方だけに向けて、ブックレビューを書いていきたいと思います

ASD?ADHD?LD?HSP?カテゴライズを越えて本当に大切なこと

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のソラノカナタさんが書かれた『アスペルガーな私のやらかし人生』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> タイトルの言葉、いかがですか・・・? 当事者であるぼくがこんな言い方をするのも変な話なのかもしれませんが。。。 なんだか、 「そのカテゴライズ自体に意味があるわ

「こころの声が聴こえてくる」ことばを愛し、志事にした"オタク"が描いた『感動の参考書』

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家のミツさんが書かれた『図解 最高の感動ストーリーを作ろう』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> タイトルの言葉、いかがですか・・・? 本書は主な対象を小説家・漫画家・編集者などといった『ことばを志事にした』プロフェッショナルたちとしています。 が、ぼくはそれと

あなたの投資戦略はそのままで大丈夫?お金と生きる人生の哲学書

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家の上野ナツさんが書かれた『図解 会話形式で学ぶ 新NISA 高配当投資』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> タイトルの言葉、いかがですか・・・?💰 新NISA、いよいよ始まりましたね! いかがでしょう? あなたは年間360万円分もの枠を、どのように活用していま

依存症は他人事?いやいや、ぼくにもあなたにも、「ヤツ」はみんなの中にいる。

はじめにこんにちは!りょーすけです。 今日の本棚では、Kindle作家の青空大樹さんが書かれた『中卒パチンコ依存症ですが何か?』をレビューしていきたいと思います。 (※本書はKindle電子書籍/Kindle Unlimitedで購読可能です) <ぼくのブックレビューの骨子はコチラの記事をご覧ください👇> タイトルの言葉、いかがですか・・・?🤭 こえぇ〜〜〜。笑 この本はインタビュー形式で作られているということもあってか、どこか「聴こえてくる」ような感覚になりました。