私の仕事 スピリチュアルな痛み 痛みについて(6)

皆さんこんにちわ。
米国アンガーマネジメント協会公認アンガーマネジメントファシリテーター及びACC公認NLP Neuro Linguistic Programmingライフコーチ ラングめぐみです。
はじめてこの記事に来てくださった方、どうもありがとうございます。
私の紹介はこちらです。宜しければ是非お読みください。




またいつも見て読んでくださる方、今日も本当にありがとうございます。
さて今日は私の昔の仕事である、スピリチュアルケアについて書きます。

前回の記事はこちらです。



今日もこの本から痛みについて考えていきたいと思います。




前回


スピリチュアルな痛みの元になる8つの事柄

として

1変えられない事柄 2現代解けない謎 3現代解決のできない問題 4人間が平等でないこと 5喪失すること 6善悪 7自己の完全無欠の状態や自己同一の不統合 8以上の事柄を含む自分自身の存在と存在自体の意味や目的、およびそれらから生じてくる実存的な苦痛・苦難や苦悩

を紹介しました。

今日は具体的なこの痛みについて紹介します。

今日の痛みの原因は

1変えられない事柄 2現代解けない謎 

です。


3・1 変えられない事柄
⑴ 自然的な事柄・存在そのもの、生と死、病気や癒し・時間や時が経つこと・衰えていくこと・人生に終わりがあること・人間は時間存在である  人生は一方通行の道ではなく、精力を消耗する・体力、元気、生命力、活動力は有限

⑵ 過去即ち一度「出来事」になった事柄・自分の存在、それに関わる基本的な事柄・誕生、その時期、性別、産んだ母親、家族、親戚、国民、国、自然環境、気候
⑶現在まで生きてきた「道」・教育の事柄;幼稚園、小中高校大学・健康や病気の歴史・成功したこと&失敗したこと・喜び及び悲しみ
⑷自然の脅威・病気になること・自然破壊・地震
⑸悲劇・怪我や事故

これは自分で変えられないこと、外的なことと内的なことが

全て入ると思います。



3ー2 現代解けない謎                        ー存在そのもの                           ーなぜ人は生まれ死ぬのかーなぜ自分はこの性に産まれたか       ー日々の生活 など

自分がなぜ存在するのか。なぜ男性としてまたは女性として

生まれたのか、そして自分は何故このような生活を送らなければ

ならないのか。

多かれ少なかれすべての人がこのような問いに向き合う時があると思います。




今日はここまでです。
記事を読んで頂きありがとうございました。

この記事を読んでくださった皆様。
何か他の人のサポートをする際ストレスを感じていて、
それを何とかしたいと思っておられませんか?
わたしにお手伝いできることがきっとあります!
是非ボイスマルシェでお話しませんか。
女性限定です。
お待ちしています。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?