見出し画像

あけましておめでとうございます。108回太陽礼拝を終えて。。

少し遅くなりましたが。。
明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

大晦日の31日の午前中、なんだかふっと「108回太陽礼拝にチャレンジしよう!」と思い立ちました。
なんであのタイミング始めたんだろう。。と思うのですが、終わった今はそのタイミングだったんだなぁとも思います。

2時間半ほどで終わると聞いていたのですが。。。私は元々動きが遅いのと、私が学んだ太陽礼拝が少し長めということもあり、10回に約30分かかることをスタートしてから気づきました。気づくの遅い!(笑)

加えて、かなりの身体的負担もあると気づき。。(こちらも気づくの遅い!)
31日は、半分の54回が限界でした💦

1日は、筋肉痛のため10回。2日もまだ筋肉痛の影響で10回。
それでも、三ヶ日中にはクリアしたかったので3日に、34回。
4日間かけて108回をクリアしました🎉


数日に分けたことで、毎日の積み重ねることで感じる体感の違いや、心の変化を味わえました。

ウキウキで始めた初日。回数を重ねるごとに重くなっていく身体。上がらなくなる腕。後ろに伸ばせなくなってくる足。回数を数えることで必死な頭の中。身体も頭もパンパンでした。

2日目。筋肉痛で、日常の動きもままならない身体。ストレッチをしながら、ゆっくり10回。こんなところに筋肉があったの?という部分を感じたり、こう動かすとここが動くのかと身体の仕組みをじっくり感じる。

3日目。まだ筋肉痛。2日目よりは動けるので、大きく伸びるように動いていく。身体がしなやかに伸びる喜びを感じる。

4日目。最初の10回は回数を数えて、終わりを感じ始める。90回〜TTの太陽礼拝を学んだ時の様子が思い出されてきて、真理先生や同期の顔が浮かび感謝でいっぱいになる。
最後4回、2021年の私へ。ワクワクをいっぱい持った私へ、エールの太陽礼拝❗️

スタート当初は身体にフォーカスをしていたけれど、だんだんと感謝や希望など心へフォーカスしていきました。心にフォーカスが向かうと、身体の感覚は無のような状態になり自然と無理なく、無駄なく身体が動く。とても不思議な感覚でした✨

年末年始という特別な時期に、この感覚を味わえたことは私にとってとても大きなギフトだったと思います💕この感覚を味わうために、31日に始めたのかもしれません。直感に従ってよかった😊

今年は、プロコーチとして活動をスタートします。そのための準備と学びを3月までしっかり行います。そして、4月からはプロコーチスタートです。
今までと同じように、目の前の一つ一つを大切に。全神経を集中していきます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします💕

穏やかでHappyで、笑顔いっぱいの1年でありますように💕
Mahalo ひろえ

=================================
ホリスティックライフコーチングセッションの無料モニターを募集しています。

holistic.coach.hiroe@gmail.com
にお問い合わせいただくか、下記サイトをご覧ください。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#習慣にしていること

130,690件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?