オートミールパンがめっちゃ美味しかった件について

どうも、3週間ぐらい記事を更新せずに過ごしてしまった、アラフォーおじさんだ。

正月でぐだぐだしつつ、年始に溜まった仕事をこなしていたら、ブログ執筆の時間を確保できなくなっていたのだ。

今日は、いつも参考にしているサイトで紹介されていたオートミールパンがめちゃめちゃ美味しかったので紹介しようと思う。
(正月こればっかり食べていたのは内緒、だ。)

詳しくはリンクの記事を読んでもらえればいいが、作り方がとにかく簡単なのだ。

その作り方とは・・・

『水と塩とオートミールを混ぜてレンチン→コネコネしてフライパンで焼く』

たったそれだけだ。

普段料理を全然しないおじさんでも簡単にできる。人によっては米を炊くよりも楽かもしれない。

おじさんは米を炊くよりオートミールパンを作る方が楽だと思ったくらいだ。

完成したパンがこれだ!!と載せたかったのだが、写真を取り忘れてしまった。またの機会にさせてほしい。

なんと言っても味がうまかった。ドイツの少しゴテっとしたパンがあるが、まさにあんな感じの食感と味なのだ。

おじさんはグラスフェッドバターなるものを塗って食べているのだが、これがなんとも言えず絶品だ。

簡単に作れて美味しくて健康的な主食。これからアラフォーおじさんはオートミールと共に生きていこうと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?