見出し画像

自動思考を止める

いい加減止んで欲しいのに
頭の中で
同じ音楽が鳴っていたり、
言われて嫌だったこと、
どうしてあんなこと言っちゃったんだろうと思うこと、
やらなきゃいけないことなどが
もう考えたくないのに
頭の中で、ぐるぐると回り続けたり

昔の情景が思い返されて、
頭の中から、なかなか消えなかったり
嫌な気持ちが振り返す
ことありませんか?

私は、以前から
気が付くと、その自動思考に
頭の中を乗っ取られていました。

その自動思考がなければ
人の話にじっくり耳を傾けることもできるのに。
見ている映画にも感情移入できるのに。
もっと勉強にも集中できるのに。
毎日が穏やかな気持ちで
過ごせるのに。
と思っていました。

自動思考を止めて
「今、ここ」に在るために

瞑想をしたり
腸を整えたり
深い呼吸を意識したり
ヨガやストレッチをしたり
神社で祈ったり
森を散歩したり
海辺を裸足で歩いたり
しました。

でも、その時は
自動思考が止まり
脳内が心地よく鎮まるものの

しばらくすると
また思考が勝手に走り始めるのです。

何か、あともう一歩整えきれていない部分が
自分のどこかにあるはずだと思って
自動思考が起きやすい時は
どんな時なのか、自分なりに
いつもの生活を観察してみました。

すると、どうやら
一日中、パソコンに向かっている日や
スマホを見続けている時や
緊張が続いていたり
運動できない日に
頻繁に自動思考が起きることが
分かりました。

それなので
脳内に疲労が溜まると
自動思考が起きやすいのではないか?

と思い、試しに
45センチ四方の電熱マットを購入し
夜寝る前に、
バスタオルを敷いた
電熱マットを枕に乗せ
その上に頭を乗せて、後頭部と首の後ろを
2時間ほど温めた後に眠りました。

すると翌日、
脳内がスッキリしていて
寝覚めもよく
一日中、気持ちも穏やかで
自動思考もピタリと止まっていたんです。

以前だったら傷ついていたであろうことを
言われても、感情がするりと流れていくし
何より頭の中が、シーンとしていて静かです。

脳内疲労のストレスから
何もしたくなくなったり
お酒、甘いもの、ジャンクフード、煙草などに
つい手が伸びてしまいがちです。

でも、的確な部位を知り、温めることで
それらに頼らずに、脳内疲労のストレスから
解放されます。

私は、昔から
心身の探究に興味があって
普段から、瞑想やヨガなどを
しているので
効果が出るのが、早かったのかもしれませんが
本当に体に良いことって
意外と簡単なことだったりするのです。

たくさんのストレスに囲まれて
生きないといけない現代は
「これさえあれば、癒される」という技を
たくさん知っておくと、もっと豊かに穏やかに
生きれるようになると思っています。

みんなが、心穏やかで体が健やかでありますように
いつも祈っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

⭐️みなみ【素質の紐解きアドバイザー】公式LINEでは、最新情報をお伝えしています。


*LINE IDで友だちを追加する方法
LINEアプリ内の検索で @883pvjyn と入力すると、”みなみ 素質の紐解きアドバイザー”を見つけることができます

*QRコードでLINEの友だちを追加 する方法
LINEアプリの友だちトーク画面を開き、検索項目の右側にある記号=友だち追加ボタン→[QRコード]を タップして、コードリーダーでスキャンしてください

⭐️noteで宇宙のこととか、リアルな不思議体験とかを綴ってみたり。


⭐️Twitter(X)では、心と身体の整え方の方法をつぶやいていたりとか。


⭐️たまに小説なども書いてみたりして。

素質の紐解きアドバイザー&タッチケアセラピストとして、これからもたくさんの方とご縁をつないでいけたら、嬉しいです!

みんなの心が穏やかで、身体が健やかでありますように。
地球がみんなの輝きでいっぱいに満たされますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?