見出し画像

【投資日記#4】子育て世代のマネーリテラシーは、未来を創る

投資をはじめて3か月。

ずっと学びたかった投資を学び、
スタートしたのは今年の5月。

この日記では、日々の投資活動の記録と
学んだことの忘備録、
気づいたことを書いています。

読んでいただけると嬉しいです^^

投資Diary vol.4

「子育て世代のマネーリテラシーは、未来を創る」


今回は、私が初めて株を買ったときの
エピソードをお話しします。


過去の記事はこちらです☟
→マガジンにまとめています★


本当の、不安とは何だろう?

投資を始める前、
何か新しいことにチャレンジしたい気持ちと
収入の柱を増やしたいという
2つの気持ちがありました。

でも感じる自分の不安。
それと、投資をやらないリスクを
比べる必要があるな…とも感じていて。

こんなに混沌とした世の中。
パパに頼ってばかりで
お金の不安を抱え続けるなんて、
とても嫌だなぁと思ったんです。

もっともっと稼ぐために働くことはできますが、
多分、解決策はそこじゃない。
きっと、不安は終わらない。

どこまでいっても、
不安がつきまとうだろうと思ったんです。

「投資って、経済情報をたくさん知らないといけないのかな?」
「パソコンに張り付いていないと、情報に追いつけない?」
「経済新聞、読まなきゃいけない⁉」

こんな風に、
単なるイメージからくる不安に
たくさん襲われました。

学びとほんの少しの経験を経て分かったのは、
知らないことが不安だった、ということ。

興味を持ったことにチャレンジできて、
本当に良いきっかけになったと思っています。

勇気を出した自分を、褒めたいです!


始めて1か月くらいで、
株を買ってみた

「株って、トレンドに左右されるんだろうな~」

というイメージは持っていたものの、
具体的にどういう意味か分からずにいました。

私は全くの素人からスタートしたので、
経済知識も情報を取る習慣も
全くありませんでした。
(むしろ、苦手意識が…)

人気のあるブランドや外食チェーン、
CMでよく見る会社の株を買えば儲かるんじゃないか?

そんな強欲な考えを持っていました。

(もちろん、それは大きな勘違い…!)


投資を始めてみて遭遇した最初の勘違いは、
情報を調べるうちに知らない人の書き込みに
左右されたこと。

株価重視で人気の株ばかり探していて、
自分の頭で考えるよりも
書き込みに振り回されていました。

そうしていると、
「何か買わなくちゃ!」と焦る気持ちが
勝ってしまい、ある大手メーカーの株に
辿り着きました。

丁度、電気自動車用蓄電池、とか。
電気自動車用バッテリーとか…
これからやってきそうなブームの雰囲気。

もちろん、そこには自分の戦略はありません。
勢いだけの行動でした。


イイ感じだったから、
100株購入してみた。

最初に買ったのは、¥1625/株を100株。
私の素人予想は¥2,000/株くらいまで上がりそう!と予想。
(もちろん、何の根拠もありません)

実は購入後、習った知識を使って確認したら、
買い時はとっくに過ぎていたことが判明。
人気が集まって、値が上がったところに
飛びついて購入してしまったんです。

その株は、
数か月後の現在も¥1800を超えることなく
一時はかなり値も下がりました。

すぐに手放したので、
大きな損は出なかったけれど。
もっと大きな額だったら怖かった!

\初めて1つの銘柄を買ってみて気づいたこと/

◎素人ほど正しい情報が大切
◎入るタイミングは戦略を立てて決める
◎大手だからという理由は、決め手ではない

私のようにせっかちなタイプの人は、
何も知らなかったら、
コメントや書き込みに
惑わされやすいかもしれません。

▲早く始めなくちゃ、乗り遅れちゃう!
▲逃したくない…
▲得をしたい

お恥ずかしながら正直に書くと、
こんな欲の塊でした、私。

冷静さを欠いてしまうと、それってギャンブル。
株で失敗する、というのはこういうことです。

「投資」は、ただ単に手を出すだけではない、
戦略が大事な世界だと気づきました。

最初は、戦略を立てるなんて
意味が分かりませんでした。

習ったことを実践することで、
少しずつ戦略を立てられるようになり、
冷静に考えることが
できるようになってきました。

今では、知識を得る行動をして、
チャートで考えてみる。

この繰り返しができれば、
大丈夫だと感じています。


子育て世代のママもチャレンジを!
新しい一歩を踏み出すことは
とっても大事なこと

投資は、リスクを回避しながら進めたい。
お金を無駄にしたくないし、
家族を守るために貯金したい。

誰もがきっと、これが本音です。

だからこそ、投資を始めるなら学びから。
知識を身に着けることで
リスクを減らすことができます。

収入の柱を増やすことでもあります。

少し視点を変えると、
投資はただお金を稼ぐ手段ではなく、
応援すること。

素敵な企業に投資することは、社会貢献です。


投資を始めて強く思うこと。


子どもたちの未来を考えると、
親子でマネーリテラシーを持つことの
重要性です。

日本では、
表立ってお金についての知識を身に着けることが
難しい環境かもしれません。

だから、私が投資を学ぶことで
自分自身と子どもたちの未来を考える
きっかけになっています。

私たちママが賢くなったら、
子どもたちの将来に良い影響がいっぱいある。
私はそう思います!

将来、子どもが大きくなったときに
投資の会話をするのが、楽しみの一つ♪



今回の投資日記、いかがでしたか?

読んでいただき、ありがとうございます。
素敵な毎日を過ごしてくださいね。




私に投資を教えてくれた、りえ先生が
朝活コミュニティ【めざチア】(無料)LIVE出演中!

☟2023年8月の毎週火曜(朝8:00~8:30)
「投資
マインド」がテーマ

☝Tapして承認申請→そのあと視聴ができます^^

3万人を超える勢いの、日本一の朝活コミュニティ・サロンです。
質の高い無料セミナーが、毎日視聴できるのでおすすめ★

ぜひ、チェックしてみてください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?