【運動】脳機能の劣化を防ぎたいなら、とりあえず運動っしょ!という研究


こんにちは! ライコンです!

病院で働きながら、全ての子供たちの笑顔を支援することを目指して行動しています。

⒈本日の内容の結論

さて、本日の内容は、運動になります。


⒉取り上げる研究

・・・・・・・・・・

【サニーブルック研究所の論文】

・対象と方法
平均年齢75歳の男女182人。
ハーバード脳研究データを使用。

1 参加者に万歩計をわたして7日間の活動量を測定
2 PETを使って脳のアミロイドベータの量を測定(アルツハイマーの指標)
3 みんなの認知機能を測定

・結果
•全体の25%はアミロイドベータが平均よりも多い状態だった‼️

•どれだけ日常の身体活動が増えても、アミロイドベータの総量には変化がなかった‼️

•ただし、普段からよく体を動かしている人は、アミロイドベータによる脳機能の低下が遅くなる‼️
(β 0.03, 95% CI0.02-0.05; P<0.001)

•同じく、よく体を動かす人は脳細胞が減る量も少ない‼️

•心疾患リスクを調整しても、運動によるアルツハイマー予防効果は確認された‼️

『身体活動の良い効果は、ひかえめなレベルでも確認されたが、もっとも効果が大きいのは8900歩‼️』

・・・・・・・・・・


⒊ライコンのコメント

この研究をまとめると、
運動はアミロイドベータの量を減らすことはないものの、脳機能の劣化は防いでくれる可能性が高い。」ってところになると思いますが、
「アミロイドベータの量が減らないなら、結局は根本解決にならなくね?」って思う人も多いと思うんですよね~。

この意見に関しては、確かにな~。と思うところがある一方で、この研究は「既にアミロイドベータが蓄積している人に関しても運動を行うことで脳機能の低下が防げるかもよ~。」って解釈もできると思うわけです。

つまり、
「アミロイドベータが蓄積していることが問題なのか?」
「脳機能が低下しているのが問題なのか?」ってことですね。

こう考えると、アミロイドベータを取り除く有効な方法が未確定な現在では、できるだけ食事習慣・睡眠の質・ストレスケアなどをして頂いて、同時に運動にも取り組まれるのがベストかな~と思います!

脳機能の劣化を防ぐためにも、お互いコツコツやっていきましょ~♪


⒋まとめ

アミロイドベータに降伏するなら、運動をして幸福に!w


本日も最後までお付き合い有り難うございました~。

このnoteでは、
論文紹介、コーチング、心理学、読書 など
「読んで良かった♪」と思ってもらえることを目指して毎日配信をしています。興味があるかたは、また遊びに来てもらえると嬉しいです。
(スキも励みになってます!ありがとうございます!)

それでは、また~。


⒌その他の告知

・・・・・・・・・・
【ライコンの発信】
Twitter 【@Life_Concepter】
『コーチング』『心理学』『読書』を中心に日々の学びを呟いてます。

Radiotalk 【ライコン・ラジオ】
朝に一日のスタートダッシュを決める偉人の名言を配信。
夕に『コーチング』『心理学』『読書』や、学び考えたことを配信してます。(バックグランド&2倍速再生でながら聴きにオススメですw)

できるだけ、みなさんの役に立つように内容を考えています。
もし、今なにか悩みがある人は、私で良ければ話を聞くくらいはできますので、1人で抱えこまずにご連絡下さい。

サポート頂き有り難うございます♪ 未来の子供たちの支援に使わせて頂きます!! サポート頂いた方には、支援活動の報告をしていきます!!