見出し画像

トレーニングの鍵「睡眠」について

こんにちは!
八幡西区にあるLiB~Neutral~トレーナーのミツコです☆

今日は、ボディメイクに大事な
睡眠についてお話していこうと思います!

しっかりとした睡眠をとることで
筋肉に休息を与えるだけでなく
自身の疲労回復も促せます。

しかし、最近は寝れないだったり寝た感じがしない方が
多いように感じられます。

では、どうしたら少しでも改善されるのか?
ここでは、睡眠に大切な成分を2つご紹介していこうと思います。

①トリプトファン(体内代謝を助ける)
トリプトファンは、睡眠を促すホルモンである
メラトニンの生成に関わっています。

●メラトニン
体内時計に働きかけ覚醒と睡眠を切り替えて
自然な眠りを誘う作用があり「睡眠ホルモン」と呼ばれています。

自然な眠りを誘うほかに抗酸化作用によって細胞の新陳代謝を促したり
疲れを取ってくれるために、病気の予防や老化防止に
さまざまな効果を持つと考えられています。

メラトニン生成のためにトリプトファンを摂取しますが
タイミングも大事になってきます。

メラトニンは夜に分泌してほしいので
夜までにしっかり生成するために朝から摂取します。

〈摂取方法〉
・サプリメント
・トリプトファンが多く含まれる食材
 豆腐、納豆、ピーナッツ、卵、バナナなど

②アルギニン
アルギニンは、人のカラダを構成するアミノ酸の1つです。
成長ホルモンの分泌を促す働きがあります。

●成長ホルモン
病気にかかりにくいカラダづくりをしたり
傷の治りをスムーズにしてくれる働きがあります。
また、成長ホルモンには食欲を抑える働きもあります。

1日に必要なアルギニンを摂取しようとすると
カロリーや脂質オーバーになる可能性が高いので
サプリメントをお勧めします。
ちなみに、1日に2~4g摂取が目安です。

摂取タイミングは、睡眠前がオススメです。

〈摂取方法〉
・サプリメント
・アルギニンが多く含まれる食材
 鰹節、落花生、きな粉、ゴマ、しらす干し、くるみなど

睡眠を改善できると朝から気持ちのいい目覚めで
一日をスタートできます。
睡眠マスターになってみてください☆

LiB~Neutral~ホームページはこちら←クリック
インスタグラム←クリック

〒807-0078
福岡県北九州市八幡西区中の原2-19-1
トライアル上津役店 安寿整骨院内
LiB~Neutral~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?