見出し画像

【FTM】ホルモン注射後

みなさん、こんちには。
今日は実際に今自分自身が経験している、ホルモン注射後の状態についてお話しようと思います。

これはまだ自分自身も原因がわかっていなく、普通なのか異常なのかもわかりません。

近々、病院に行って検査しますが同じ経験をしたことがある!という方がいましたらコメントしていただけたら嬉しいです。

それでは、今自分の体に起こっている異変についてお話します。

ホルモン注射後、体内に男性ホルモンが投与されるので生理がストップします。

人によってホルモンのバランスなので時々生理がくる。などの話もありますが、自分はちょうど月一の生理が終わった直後にホルモン注射を開始しそれから約二年間一度も来ていません。

しかし、最近になり子宮が時々痛むようになりました。
痛みとしては、生理が来る前の日の子宮が押されている感じです。

たしかに、ホルモン注射前に医者からホルモン注射後は子宮が動いておらず形的には死んでいる状態なので子宮がんなどになりやすくSRS手術を数年しないのであれば年1、2程度で検査をしておいたほうがいいと言われました。

この痛みは、子宮に何か異変が起きているのか、ホルモンバランスの問題で子宮が動こうとしているのかはわかりませんが、とりあえず近々病院に行って調べてみたいと思います。

ホルモン注射後には、目に見えない副作用などがあります。

血液がドロドロになりやすくなったり、更年期障害、骨粗鬆症などいろいろな病気にかかりやすくなるのでこれからホルモン注射を打とうと考えている方、ホルモン注射を打っているかたは自分の体をしっかりケアして長く健康に生きられるようにしましょう。

FTMもMTFも性に対してたくさんの障害がありますが、治療後も性とは関係ない副作用などの障害がたくさんあります。

しかし、どれも避ける事は出来ずとにかくぶつかるしかありません。

せっかく自分の本当の性になれたのであれば、長く健康に暮らしたいですよね。副作用の予防はいくらでも出来るのでまず知る!ことから始めてみましょう。

また、子宮を調べましたらその様子やどのような感じで行ったかをシェアしたいと思います。

じゃ、今日はこの辺で(^^)/

道-MICHI-



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?