見出し画像

読書記録とモチベーションの話

とうとう、中小企業診断士の
テキストを購入しました、Ribe Rog です!

長くても基本的に3ヶ月しか
物事が続かないタイプなので
もしかしたら途中で挫折するかもしれませんが
中小企業診断士の勉強をすることにしました。
(きっかけについては別で記事を書いています)

ーーー

私のように資格の勉強をしている方は
どのようにモチベーションを継続しているのか
是非教えていただきたいのですが、

最近読んだ「夢をかなえるゾウ3」で
モチベーションを継続させる
ヒントが書かれてあったので

それを元に、私の場合の
モチベーションを継続させる方法を
考えてみました!

ーーー

まず、本に書かれていた内容として
 目標達成には必ず「痛み」や「苦しみ」がある。
 それをできる限り『楽しみ』に変えることが大切。
 「痛み」や「苦しみ」を超える量の
 楽しみを見出すことで苦しみが楽しみに変わる。


ーーー

本書は、残り2割ほど読んでいませんが
この考え方だけでも十分学びになりました。

ーーー

そして、私が書き出した中小企業診断士を
勉強した後に想像した楽しいことは、、

・会社でマーケティング部門を任される
 ブランド企業の獲得や
 利益率の増加などで会社で評価される
 →会社で評価されて色々な経営会議に参加
  裁量の多い仕事に従事する(やりがい
 →会社で評価されて昇給する
  給与がUPしたらドラム式洗濯機を
  親にプレゼントする(親孝行
  家族を旅行に連れて行く(家族時間
・勉強したことを株式投資で生かす
 ファンダメンタル分析などで知識を生かし
 投資のリターンを大きくする(資産形成
・会社経営に関わる相談事を受けるようになる
 新しい出会いができて交友関係が広がる
 経済の話ができる人が増える。(人間関係
・資格取得ができなくても知識は習得できる
 勉強習慣が自己成長に繋がる(知的財産

ーーー

また、最近は自分を驚かすことができていません。
毎年、少しずつ全身はしているものの
成長スピードは緩やかです。

転職してせっかく時間がありますし
自己投資する時間を確保するためもあって
転職したため

若くて記憶力が低下しないうちに
学習しようと思います。

1次試験は毎年8月頃で2次試験は12月頃だそうです。
受験は勉強したことの確認になるため
どこかで受けようかと思っていますが
まずは勉強して仕事で生かすことが
本当の意味で一番重要
なことだと思っています。

熱が冷めないうちに、
慣性の法則を利用して学習していきます。

ーーー

今回は読書の学びも交えた内容を書きました。

人は元々、先のことを考えることが苦手のため
私もどうしても苦しいことを乗り越えた後の
ワクワクを想像することができなかったのですが、
意外と良い方法かもしれないなと思いました。

この学びは資格勉強に限らず
仕事やプライベートにおいても
生かすことができると思います。
みなさんも是非やってみてください!

本日も最後までご覧くださり
ありがとうございました!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?