マガジンのカバー画像

私小説1 Exam 1Q80-1Q81

4
一浪した大学入試は、通算1勝13敗1補欠という結果であった。田舎から脱出したい思いだけで、その唯一の手段として臨んだ。その時々に小さな事件が発生して、刺激を受けた。もう半世紀も前…
運営しているクリエイター

#写真

フシミノ サケ

フシミノ サケ

 高校3年生になって、大学進学を決めた。企業城下町に生まれ育ち、そのサテライト企業でも給料はいいと聞いていた。また、安定という言葉を連呼していた奴は、町役場職員試験に臨んだ。「平凡」という雑誌が売れていた。プー太郎も良かろうとも考えた。

 一応、進学クラスの一員だった。まだ高校生なのに、貫禄すら感じる女生徒が筑波大学に、小学校からの同級生の男が上智大学に、推薦入試で受かったそうだ。また、国税専門

もっとみる
神様の言うとおり......。

神様の言うとおり......。

 1981年2月14日の朝。渋谷駅構内で、考え込んでいた。手には、2枚の受験票。A大学とK大学。自己嫌悪で、イラついていた。全く単純極まりないミスである。同じ日に2つ願書を出してしまったのだ。

 どっちでも良かった。大学で勉強したいことなんてない。当時は、どちらも50倍以上の競争率なので、こんな大学でも落ちるのかよと、自己意識は被害者ヅラに変えた。

 どちらかに決めなければならない。そういえば

もっとみる