見出し画像

モラハラの原因

旦那がモラハラをしてしまう原因は何だろう…?と幾度も考えてきました。本当に私が原因なのだろうか…?とも。「お前がそうさせている、お前こそモラハラだ!」と言われたこともあります。今思えば、「なんじゃそりゃ?」なのですが、その時は、「私が悪いのか…どうすればいいのだろう」と仕事中も考えてしまったり、子供にあたってしまったり…と最低なことをしていたように思います。

では、旦那がなぜそういう思考、行動をとるようになってしまったのでしょうか。

モラハラの原因として、家庭環境が影響していることが多いようです。旦那は、家庭環境が大きく影響しています。義父は、旦那に対し、「男は(息子)いらなかった」と何度も何度も言っていたようです。そして、それを義母にフォローしてもらえず、寂しい幼少期を過ごしています。さらに、義実家の宗教も関係しています。その点は、過干渉だったようで、自分で考え、決めて行動する、ということができません。何にしても、義母に相談したり、私に話を決めさせます。そこで、変更や、不備があると、「言われた通りにしたのに不備があった、決めたお前の悪い!」と、人のせい、になるのです。

幼少期に、存在を認められず、行為も認められない、結果のみで判断されるのは、誰もが辛いと思います。誰も自分の存在を認めてくれない、どうしたらいいの?と子供時代に考えていたからこそ、大人になった今でも、誰よりも自分を優先してほしい、そのためにどうしたらいいか?という考えが先行してしまうのかもしれません。夫婦2人なら、対応できることでも、子供がいれば、母親は子供を優先します。それすらも気に食わなくなってしまうのです。

旦那も苦しんでいたのでしょう。ですが、夫婦だからと何でもやっていいわけではありませんよね。夫婦なのだから助け合うのが当たり前だ!という方もいますが、相手ばかりに我慢をさせるのは違います。相手を支配し、従わせようとするのも違います。それは夫婦、家族のすることではありません。

「とにかく、相手を自分の意のままにしたい、そうならないなら、抑え込めばいい」

旦那には、そういう考え方が身についてしまっています。私が反論すれば、「嫁なんだから、我慢しろ!」と言われたこともあります。いったい誰が、嫁だから我慢しなければならないと決めたのでしょうか。前の奥さんが自分の意のままにならなかったから、私を支配したいのでしょうか。自分の両親がそういう風な関係だったからでしょうか。

何度か、旦那に、どんな夫婦でありたいのか?と聞いたことがあります。「毎日笑顔で過ごせて…」といい話は出てくるのですが、では、そのためにお互いにすることは?と聞くと、「お前が、お前が…」となります。「自分は…をやるから、こうしてほしい」というようなことはないのですね。試しに、先に私が、「私はこうするから、こうしてほしい」と言ったこともありますが、結局は「お前はこうでも、俺はこうだから」で終わってしまいました。感覚のすり合わせもできないのです。だから、話し合いにならないのです。

だからといって、話し合いを拒否すると、旦那には逃げているように見えるようです。ですが、話の通じない人と何時間も話すほうが無駄な時間だと思ってしまいますが、それはあくまでも私の感覚なのです。旦那の感覚では、「自分の理解できる言葉で、理解できる世界観で、理解できる考えで話さないお前が悪い」、なのです。とにかく、自分は悪くないから、非はないし、謝らない、という姿勢なのです。

2021年1月の出来事をきっかけに、私は洗脳が溶けてしまいました。私の理解できる人ではないこと、理解しようとする時間を子供の為に使いたい、自分の為に使いたいと、思いました。

最後に、モラハラは理解できません。それが結論です。いろいろな事情があって、そうなってしまったのかもしれませんが、やっていいこと、悪いことの区別がつかない人と一緒にいては、心が死んでしまいます。どうか自分の心を、身体を守ってください。子供がいればなおさら、子供の心も壊れてしまいます。お子さんと逃げましょう。絶対に何とかなります。片親は、モラハラになる可能性が…と言う記事もありますが、親が笑顔でないほうが、親がモラハラしている姿を見ているほうが、辛いです。諦めないでください。私も諦めません。自分と子供の生活を守るために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?