見出し画像

【POE】Path of Exile HC/SSF HC エンドコンテンツ マップ白黄赤進行の目安と危険なマップMOD

前 Path of Exile HC/SSF HC エンドコンテンツ マップ突入前の準備

初心者用
※用語のリンク先 : 画像や説明がDBにないものを除き、日本語POEDBにしてあります。


Tips

  • ティア関係無しに欲しい防御機構やもろもろはmeganegaoさんの記事をどうぞ → Path of Exileの定番防御Tipsいろいろ

  • ビルドにより、デタミネーション・グレース・ディファイアンスバナーの防御オーラ3点セットオススメ。

  • マップファームは、ダメージモッドなしのマジックで周回しましょう。

  • パンテオンを開放していこう。各種状態異常等の対策に超重要。Yキーを押してパンテオンを開くと、各ノードにボス名が書いてあります。そのボスがいるマップとディバインヴェッセルを一緒にマップデバイスに入れて起動→ボス倒す→マップデバイスに光るディバインヴェッセルが入っているので右クリックすると開放。


白ティア Life4000 Armour or Evade 3000~ START

(突入時&フラスコでの上昇分は未換算)

  • カオスレジを30%以上稼ぐ。

  • マップをマジックにクラフトして、アトラスパッシブボーナス取得。

  • スペルサプレッション装備を作ろう。黄までに最低30%以上

 スペルサプレッション 基本は、パッシブツリー、胴、頭、手、足、盾で盛る防御MOD 発動するとスペルダメージを半分カットしてくれる非常に良い防御手段です。
 % chance to Suppress Spell Damage (スペルダメージ抑制確率 +%)


黄ティア Life4500 Armour or Evade 8000~ START

(フラスコでの上昇分は未換算)

  • マップをレアにクラフトしてアトラスパッシブボーナス取得。(ダメージモッドは0、もしくは1個だけで行きましょう。)

  • スペルサプレッション装備を作ろう。赤までに80-100% (可能であれば上記シンジケートクラフト2種適用)

  • 拾うか作るかで、メインスキルを5Lにしよう。

  • カオスレジを可能な限り上げよう。

  • 赤突入用意できたら4回目のラビリンス行きましょう。

  • 防御機構に必要なユニークを掘ったりしよう。お手軽なのはライトニングコイル

手堅くいくなら、スペルサプレッション100% + なんらかの防御機構・6リンク・ライフ5000以上・上記シンジケートクラフト適応・アーマーorイベイジョン18000以上で、赤行きましょう。


赤ティア 5L Life5000 Armour or Evade 13000~ START

(フラスコでの上昇分は未換算)

  • マップをレアコラプトにクラフトしてアトラスパッシブボーナス取得。(ダメージモッドは限りなく少なくして慎重にクリアしよう。)

  • 可能なかぎりビルドに合わせてアーマーorイベイジョンを盛ろう。

  • 可能なかぎりライフを盛ろう。ライフは正義!STRはライフ!

  • スペサプ盛るのが厳しいビルド以外は、スペルサプレッション100%

  • カオスレジを可能な限り上げよう。

  • 防御機構に必要なユニークを掘ったりしよう。


T16まできたら

  • アトラスパッシブを全部取得。

  • DPSや防御を考え、納得いくまで装備を揃える。

  • 各種ガーディアンマップクリアしてフラグ集めや、ヴォイドストーンを取りに強ボスに立ち向かおう!

レベル100 / 打倒ウーバーボス / ドロップ限定のアイテム集めて更に高みへ! / 新しいビルド始めるも良し! やりたいことをやって楽しもう!


危険なマップMOD

絶対にいれないMOD

・Monsters have % increased Area of Effect
AOEが巨大になり避けきれなかったり、重複したりしてオーバーラップするのでNG。

・Players cannot Regenerate Life, Mana or Energy Shield
リジェネが全くきかない、スキルも打てないのでNG。

Monsters fire 2 additional Projectiles
プロジェクタイルが増えるので危険度倍増。

例 Pisan プロジェクタイルRIP → クリップ
(アクトだけどマジックモンスターにアドプロがついている)

・Monsters reflect 18% of Elemental Damage
・Monsters reflect 18% of
Physical Damage
即死なので超NG。使用しているメインスキルに関係なくても、補助スキルにエレダメやフィジダメが入っている場合もあるのでウッカリ死もアリ。

例 Zizaran Lightning Conduit反射RIP(エレ) → クリップ
  マママママーフィー Shield Charge反射RIP(フィジ) → クリップ

・Players have % reduced effect of Non-Curse Auras from Skills
デタミなどの防御系オーラ効果が著しくさがるので死にます。


対策している場合や、他にダメージモッドがついてない場合の妥協MOD

・Area has patches of Shocked Ground which increase Damage taken by 50%         
ショック床でダメージ倍増。

・Area is inhabited by Abominations
死体爆破で危ない。

・7% increased Pack size % increased Monster Movement Speed % increased Monster Attack Speed % increased Monster Cast Speed
手数の多い系スキルの敵が危なくなる。
 
 例 じぇっっと Lightning Stream連射RIP → クリップ

・Monsters have % increased Critical Strike Chance +% to Monster Critical Strike Multiplier
ワンちゃんクリで即死。

・Players are Cursed with Elemental Weakness
Players are Cursed with Vulnerability
カースかけられて、敵の攻撃がとても痛くなります。

・Players have -% to all maximum Resistances
レジ最大値がさがるので各属性系攻撃が痛い。

・Monsters deal (90-110)% extra Physical Damage as Fire
Monsters deal (90-110)% extra Physical Damage as Cold
Monsters deal (90-110)% extra Physical Damage as Lightning
Monsters gain (21-25)% of their Physical Damage as Extra Chaos Damage
Monsters Inflict Withered for 2 seconds on Hit
どれもこれも追加ダメージが激痛い。

・Monsters' skills Chain 2 additional times
チェインして危ない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?