見出し画像

本当の私を掘り当てた大根

ありのままの私を認めて、という女性がいます。
自然の私を認めて。本当の私を見つめて。
中途半端なスピリチュアルで、陥りがちな考えのような気がします。

元の自分ならキラキラしてるって、むしろ自信過剰な感じもします。
自己評価が低すぎるのも問題ですが、自分の奥底の心は素敵なはずと思うのも、程度があると思います。
そんな深い心理ではなく、表面的なことを気をつけるだけでも違うと思うんですけどね。
品よくしよう、言葉や仕草に気をつけよう、相手の気遣いに気づこう。
より良くしようって、これって努力でもないですよね。

ありのままの自然な自分って、野生から出てきてお股おっ広げじゃ、男もたじろぎますよ。
動物番組を見て思うのですが、野生の熊もライオンも、オスが現れた発情期のメスはどこか色っぽい仕草をします。気遣いがあります。

今までの経験上、そのままの自分を好きになってアピールの女の子は、どこかそのままの私への配慮がない気がします。どこか矛盾してます。

仕草を気をつけるって、マナー教室じゃないですよ。
化粧をバブみ出して変えるとか服装センスを磨くことでもないですよ。
教養を身に付けたり経済的自立することでもないです。
たしかにセミナーとかで話を聞く方が楽です。
スピリチュアルセミナーでホントの自分探しと興奮するのは、品が良くない感じがします。
元の自分からゆっくり良くしていこう、それで何がいけないんでしょう。


美輪明宏が良いこと言ってました。

例えば畑の大根だって、
引き抜いて、泥を落として、皮をむいて、千切りにするなりして、
お皿に盛って、「はい、召し上がれ」って、
それで美味しく受け入れられるんでしょう。
泥だらけの大根を突き出してさあ食えって、失礼だと思わない?


本当の自分を取り戻すって、本当の自分なんて大したことないかもしれません。
本当の自分は素晴らしいとは限らない。
本当の自分は泥だらけの腐敗物だと知ったらどうするのでしょう。

せっかくスピリチュアルを学んでいるのだから、高次元で教わった上辺だけでドンドン重ねるのも手かもしれませんよ。
仮に上辺でも、素晴らしい周波数の上辺で積み重ねたら本当の自分になります
掘り返し、ほじくり返した本当の自分の腐った根本を見つけるより、高い周波数の上辺の地層を重ねると、時が経てば、腐った根本も分解されて大地に溶け込んでます。

品がない偉そうなスピリチュアリストの言う事に意味あるんでしょうか。
言葉が乱暴な霊能師は、内容以前の問題です。
言葉や仕草に気をつけるだけで、周波数は上がるのでしょう。


最後になりますが、ここを読んでくれるような女性は違いますよ。みんな気遣ってます。
ほら、ここを読んだ女性は、みんな“スキ”をポチっとしてくれる品が良い女性です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?