見出し画像

ゲーム機のモデムでインターネット接続。

皆さんがインターネットを利用し始めてから、どれくらいの年数が経過していますか?
短い人だと数年、長い人だと36年ぐらいでしょうか。

流石に1980年よりも前にインターネットを利用した人は居ないはずです。
インターネットの基礎となるイーサネットの規格が決まった年ですから。

1994年にアメリカのヤフーとアマゾンが誕生。
1998年にやっとグーグルが誕生しました。

私の記憶が正しければ、Windows95でインターネット接続していた記憶があります。
そして、同じ時期にゲーム機のサターンでモデム通信をして、試しにインターネット接続をした記憶があるのです。

この話題を書いたのも、テレビ番組でメガドライブの話があり、メガドライブにモデムがあった話が出たからです。
その後継機種になったサターンがインターネット接続できるのかの話になり、私が接続したことがあると答えたら驚かれました。

その後、当時はインターネット検索で何を使っていたのと聞かれ、AltaVistaと答えたところで昼休みが終了しました。
そして、私がインターネットを利用し始めて、何年経過しているのか記憶があやふやな事に気が付きました。

皆さん、インターネットを利用して何年ぐらい経過していますか。
即答できる人、どれくらいの割合なのでしょうか。

#日記 #雑記 #インターネット #利用歴 #メガドライブ #サターン #モデム #Windows95 #AltaVista #不明 #記憶


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?