見出し画像

アメリカ大統領就任式の報道を冷静に考える

就任式は儀式なのでしょうか、式典なのでしょうか。
儀式と式典の差、何が違うのかなと思いました。

以前との式典の差を強調する報道がありましたが、あんまり意味がない情報かなと思いました。
実務的には何も意味がない旧大統領ですし、下手に出席して騒動の中心になっても困ります。

そもそも、日本のマスメディアが他国の式典について、あーだこーだ言うのは違和感がありました。
そんなに式典の形式が重要なのでしょうか。

式典の形式、変えても変えなくても大統領の仕事には代わりありません。
アメリカの大統領就任式は有史以来続く名物行事でもなければ、式典をやらないと悪いことが何か発生する訳でもありません。

就任式の差を細々と取り上げるのは、それぐらいしか伝える事が無いのかも知れません。
就任直後に何をしたいとしているのか、政治的な動きを伝えたほうが良いのになと思いました。

個人的には、旧大統領の不正を伝えるニュースや記事、期待しています。
偽情報に踊らされた人々、本当に危険な人物だったんだと目を覚ます事になるかも知れないからです。

#アメリカ #大統領 #就任式 #報道 #儀式 #式典 #以前 #差 #騒動 #違和感 #有史 #名物行事 #直後 #政治的な動き #旧大統領 #不正 #ニュース #記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?