見出し画像

クローゼットの奥に細長い棚の構造を考える

奥に細長い構造の棚、少しだけ構造を思いつきました。
棚を2つに分割できる構造でも良いのですが、脚を折り畳める構造にしたほうが良さそうです。

脚を折りたたむことが出来れば、奥に細長い棚だとしても、棚を横にして出し入れがしやすいです。
この構造で、棚を積み重ねると収納能力が自由自在に調整できます。

問題があるとすれば、机の脚を折りたたむための金具です。
近所のホームセンターを探してみましたが、折りたたみ机用の金具は見つかりませんでした。

こういう場合、ネット通販で探すと見つかります。
値段はピンキリですが、2,000円ぐらいが相場みたいです。

その時、ツーバイフォー木材に取り付けるゴム足も見つけました。
これがあれば、机を積み重ねても安定しそうです。

DIYで作る木製の収納家具、完全に趣味となってしまいました。
次は何を作ろうとワクワクしながら考えています。

この調子ですと、オリジナルのテレビ台が完成するのは、数年後になりそうです。
今は、木材で色々な収納家具を作り、経験値を上げる時期なのかも知れません。

#クローゼット #奥に細長い棚 #構造 #足 #金具 #折りたたみ机 #ネット通販 #2 ,000円 #相場 #ツーバイフォー木材 #ゴム足 #木製 #DIY #経験値

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?