見出し画像

#ワンオペ子連れ留学したママ/自分らしく活躍するSaekoさんの「自分と向き合う習慣」


教えてみんなの「自分と向き合う習慣」、vol.2の開催レポート!

 忙しい毎日の中でも自分らしく活躍している人は、いったいどんな「自分と向き合う時間」を取り入れているのか。「自分に合う、自分と向き合う方法」を見つけるためのヒントを得るために、毎月1回、様々なゲストに突撃インタビューという形でお話を聞いていきます!

 第2弾の今回は、29歳で海外大学院への受験を決意し勉強と妊娠・出産を経て、子連れで大学院に進学、コロンビア大学院では「Adult Learning(成人教育)」と「リーダーシップ」について学び、「変化の激しい世の中でも、自分らしく生きる」ための方法について発信されているSaekoさんをお迎えしお話をお伺いしました。


ーーはじめに自己紹介をお願いします!

 皆さんこんにちは、Saekoと申します。新卒で大手メーカーに就職をしてプロジェクトマネジメントの仕事に携わり、そこからオリジナルウェディングを手掛ける株式会社CRAZYに転職し、結婚式のプロデューサーをしていました。2021年からは、NYにあるコロンビア教育大学院に進学をして、「成人教育とリーダーシップ」について学びを深めています。 来月には卒業を控えており、あっというまの2年だったと感じていますが、その間に「大人の変容」や「どうやって人は学び変わっていくのか」という部分に関心が高まり、それをサポートをするツール として「コーチング」があるということを知ったので、コロンビア大学院の修士とは別に、コロンビア大学ではコーチングのプログラムにも所属をしながらコーチングの資格を取得しています。その上で、現在はコーチングのセッションを提供したり、女性のコミュニティーを運営したりしています。


ーー自分と向き合う習慣、マイルール①を教えて下さい

 まず1つ目は、Gratitude Note(感謝ノート)に日々の感謝を書くことを習慣にしています。今あるものに目を向けて感謝をするトレーニングみたいな感じです。何か特別なものに感謝をするというよりも 、すでに今ここに存在しているものや、今自分が体験できていること、持っているもの、そういうものに感謝をしていくためのノートです。

ーー いつから、始めましたか?
 
始めたのは2015年あたり、社会人になった後ぐらいでした。もう8年前ですね。自分の生活に満足はしているけれど、もっとできるんじゃないかとか、もっとワクワクした自分主導の人生をどうやったら歩めるんだろうか、 ということについて考えていた時期でした。そんな中で、今自分はどういう状況にあって、どういうものを手に入れていて、これまでどんな選択をして、今この状況がある、ということをちゃんと理解したいし、ちゃんと感謝したいと思ったのがノートを書き始めたきっかけでした。

ーーもやもやしていた時期だったんでしょうか?
 
そうですね。新卒でメーカーに入って、先輩や同僚にも恵まれとっても貴重な時間だったんですが、なかなか自分の良さというか自分の持ち味みたいなものを仕事という面で発揮したり、自分自身が何かに貢献できているという感覚があんまりなくてですね。 自分で 就活をして選んだ会社のはずなのになんでこうなんだろう、何が違うんだろうか、と考えていた時期だったかもしれないです。

ーー Gratitude Note(感謝ノート)の書き方について教えて下さい
 ノートに感謝を書くポイントは、 「詳細」に「自分の感情を込めて」書く ことです。例えば 「私は夫に感謝を します」と1行・・・ みたいな形ではなく、 もっと詳細に「私の夫はいつでも私の味方でいてくれてどんな目標も一緒に叶えていけるパートナーです。感謝しています。ありがとう」みたいに、自分のストーリーや心を乗せながら書いていくことが大切です。
 また感謝のハードルを上げないことも大切なポイントです。特別なことじゃなくても、現在自分が持っていること、経験している状態に対して感謝をしていきます。人からプレゼントを貰ったから感謝をするとかではなくて、あたたかい布団で寝れていることとか、雨だけど電気が付くこととか、そもそもこの電気を付けるために電力会社が頑張ってエネルギーを出してくれていることとか、なんでもいいんですけど、当たり前のことに感謝をするということがポイントです。そして、毎日感謝は3つの内容について書き出すようにしています。

ーー Gratitude Note(感謝ノート)を書くタイミングはありますか?
 私の場合は朝ですね。 夜は子供と一緒に寝ちゃうので朝に書くようにしています。特にタイミングで決まったものはないので、自分に合う形で取り入れてみるといいと思います。

ーー Gratitude Note(感謝ノート)を書くようになってから感じる変化はありますか?
 世界が変わるような変化ではないですが、自分のこれまでの選択とかのこれまでの行動が積み重なって今の自分がいるんだということをちゃんと認識できたことが大きいです。大きな変化というよりもインナーマッスルみたいなイメージで自分の体幹がしっかりできて自分自身をちゃんと認識できるようになったと思います。 

ーーGratitude Note(感謝ノート)を読み返す効果はありますか?
 
例えば心がすさんでイライラするときって絶対人間あると思うんですが、そんな時に少し前の感謝ノートを 読み返すと、そうだ自分はこんなに恵まれていたんだとか、こんなに感謝できることに溢れているんだ、ということを思い出させてくれるリマインダーになるのはとてもいいポイントだと思います。
 あとは前日にどんなことがあっ たかとか、どんな人と話したかっていうことがGratitude Note(感謝ノート)に反映されていくので、 例えば友達に手紙を書いたりとか、感謝のLINEを送るときもちょっと見返すとその時の熱量が思い出されて心の乗ったメッセージが書けるような気がしますね。


ーー自分と向き合う習慣、マイルール②を教えて下さい

 毎朝感謝ノートを書いた後にこの「Self-Coaching Note」に取り組んでいます。前日に起きたことや、心が揺れたタイミングを思い返して、なぜそうやって自分の心が揺れたのか、ということを振り返るためのノートにしています。
 心が揺れたり、感情が揺さぶられる時には理由があるんですよね。 その、自分が無意識に持っている理由に対して何なんだろうという視点で切り込んでいきます。これをやることによって自分のことをより理解できる ようになるし、自分の状況に対してコントロール とかマネジメントできる範囲がどんどん広がっていく感覚があり ます。

ーー  Self-Coaching Noteの書き方はありますか?
 
まずは自分の感情を全部さらけ出す。 悪口でもいいし、汚い言葉でもいいです。感情を書き出します。書き出した後は一呼吸置きます。その上で、できるだけ第三者の視点になったつもりになって、この時の私はなんでこんな気持ちになっていたんだろうというのを自分に問いかける作業をしていきます。すると自分が持っているドロドロ した塊みたいなものが見えてきたりします。その自分が持っている思いやバイアスに対して本当にそう?という視点でさらに踏み込んでいきます。
 そうしていくと、自分の嫉妬の気持ちとか、自己卑下の気持ちとか、普段は自分の中で隠しながら生活しているけれど、もう背けられない何かみたいなものが結構見えてきます。あとは、例えば女性だからとか30代だからとか子供がいるからとか、既婚だからとかそういう社会的な「こうあらねばいけない」というものに自分が無意識にとらわれていることが見えてくることがあります。

ーーSelf-Coaching Noteにはどんなことを書いていますか?
 
例えば、ある朝私が朝ご飯を食べている時に、夫が掃除機をかけていたんです。掃除機をかけ終わった時に「ああ綺麗になった!」って言ったんです。私はそれにカチンときて、そのことについてノートに書いたりしました。どんな感じで書くかというと「私が朝ご飯食べている間に掃除機をかけて、綺麗になったとかこれみよがしに言って何様・・・?」そのぐらいのテンションで「私だっていつも家事をしているのに、なんでこのタイミングで掃除機かけるんだろう」みたいなことを書いていきます。そこを切り口にどんどん深めていく と、結局私は自分がやるべきだと思い込んでいた家事を夫がやってることに対してイラついていたんですよね。でも私は別に家事をやりたくないわけですよ。妻だから、そしてその当時私は働いてなかったので、稼ぎのある夫に掃除機をかけさせている自分に対して怒っていたんですよね。これは本当に、何を無意識に握りしめているかでノートの内容は変わってきますが、そんな感じのことを書き出しています。

ーーノートはどんなものを使っていますか?
 
自分がそのノートを持って気分が上がるものを使うことが大切です。毎日触るものだし、自分の汚い部分も吐き出したり、感謝の気持ちを書き出したりとか、自分の内面を一番さらけ出すノートなので、自分が持っていて嬉しいとか、気分があがるノートにするのが大切ですね。
 またGratitude Note(感謝ノート)Self-Coaching Noteは同じノートを使用しています。見開きにし て左側のページにGratitude Note(感謝ノート)を書いて右側のページにSelf-Coaching Noteを書くようにしています。

 

ーー自分と向き合う習慣、マイルール③を教えて下さい

 早起き習慣は妊娠する前からでした。出産して子育てもあるので少しお休みしていましたが、最近また4時半に起きるようにしています。
 早起きをする理由は、朝の時間は誰にも邪魔されないからというのが一番です。私の場合は、朝4時半に起きて少しぼやぼやしながら、お水や白湯を飲んで、まずはノートを書きます。30分くらいノートに向き合って、そこから1日を始めるようにしています。夜はいろいろな人からメッセージがきますが、朝は本当に世の中、世界がまだ寝ているので誰にも邪魔されない。その中で自分と対話をする時間を設けている私って最高!みたいにも思えるので、割と好きで朝4時半起きを続けています。

ーー最後にメッセージをお願いします!

 今日は、皆さん平日のお忙しい中参加してくださってありがとうございます。 自分の人生をデザインしたりとか自分で人生を作っていくことは、意図 していないと出来ないですが、でも意図していくと意外とできるものなんだということを今すごく実感してい ます。そこには努力が必要なことも多々ありますが、自分が意図したものに対する努力だと意外と苦に感じないものだなと。なので、ぜひ皆さんもまずはご自身のことを知っていただいてその上で自分がどういう人生を作っていきたいか、どういう人生を組み立てていきたいのかということを意図して、それに向けた適切な努力を進める上で、Gratitude Note(感謝ノート)Self-Coaching Noteを活かしていただけたら嬉しいなと思います。私もこれからますます頑張っていきたいと思います。

Saekoさんとイベント終わりの記念撮影♪


編集後記
 
今回のイベントは参加者の皆さんからもたくさんの質問が飛び交い、レポートにまとめきれないほどたくさんの貴重なお話を聞かせて頂きました。自分自身に今あること、すでに得ているたくさんのものに目を向け、そして自分の思考の癖やバイアスも俯瞰して眺めることで、ちゃんと自分のことを知っていく。その上で、本当に自分が望む人生の形に向けて、意図しながら自分を自分自身でリードしていく。そのサイクルを、自分と向き合う習慣の中でしっかり回しながら、日々を大切に、自分を大切に過ごしている様子が、フラットだけど前向きなパワーに溢れる、そんなSaekoさんの雰囲気からたくさん伝わってきました。
 素敵なお話をありがとうございました!!

▼ゲスト SaekoさんのTwitterはこちら


▼教えてみんなの「自分と向き合う習慣」
次回は5/9のランチタイムに開催!

▼詳細・お申込みはこちらより!!

▼LetterMeのサービスサイト

▼LetterMe体験会も開催中

▼期間限定販売:LetterMe×cotree提供 わたしを大切にする時間・セルフケアプラン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?