見出し画像

家族への感謝を思いだし、夫婦の心の安定に繋がる「自分時間」

 使う人に合わせて、それぞれのストーリーが生まれる「LetterMe」。毎月1回LetterMeユーザーさんへインタビューを行い、そこで伺ったお話を記事にしてお届けしています。第22回目の今回は、LetterMe利用歴1年4カ月、夫婦でLetterMeをご利用くださっている、ちかしさんとまいさんにお話をお伺いしました。



▼お二人について教えて下さい

ちかしさん ー 結婚して今年で6年目になります。2歳7カ月になる息子と、今2人目がまいのお腹の中にいます。仕事はどちらもフルタイムで働いていて、お互い今年で31歳になる年です。

▼LetterMeを始めたきっかけは?

ちかしさん ー LetterMeさんが開催していたパパ向けのイベントをFacebookで知って、そこでLetterMeを体験しました。働きながら子育てをしていると、自分を振り返る時間がなかなか取れなくて、そういう時間を意図的に作れること、また手紙を書くだけじゃなく読む時間も取れることがすごくいいと思いLetterMeを始めてみようと思いました。

まいさん ー ちょうど育休を終えて仕事復帰するタイミングで、ちかしにLetterMeをおススメされて体験会に参加しました。育休中は、自分の時間も少しはとれていましたが、仕事に復帰すればさらに時間がなくなるだろうと感じていました。LetterMeがあれば、自然に自分と向き合う時間が取れること、手紙を読む時間もあるので、1ヶ月前の自分がどうだったかを振り返る時間ができるのがいいなと思い、ちかしと「一緒にやろう」となり始めてみました。

▼LetterMeはどのように参加していますか?

ちかしさん ー 子供のこともあるので、LetterTimeに参加する時間がかぶらないようにいつも2人で相談して参加するタイミングを決めています。どちらか一方がLetterTimeに参加した後に、次の日程はこれだったよとシェアをして、お互いの予定を調整しながらLetterTimeの予約をしています。

▼LetterMeをはじめてどんな効果を感じますか?

ちかしさん ー 手紙を書いているとすごく調子が良いときと、逆に調子が悪いときかがあって、そんな良いときも悪いときも、俯瞰的に自分を見ることができて落ち着けるというか、だから何を書いても良い方向に進む感じがしています

まいさん ー 私の場合は、家族への感謝の気持ちを手紙に書くようになって、家族のありがたみを改めて実感するようになりました。日々小さいイライラもありますが、手紙を読み返すと、先月はこういうことで感謝していたんだと改めて思い出すことができ、これまでであれば「してもらって当たり前」と流してしまっていた事も、こういうことをしてもらえて感謝だな、と考えられるようになりました。本人には絶対言わないんですけどね、笑

ちかしさん ー 僕も手紙に書く内容は仕事と、家族のことがほとんどですね。手紙を前にすると家族への感謝の言葉が自然と出てくるんですよね。仕事をちゃんとさせてもらっているのも家族のフォローというか、理解があってだなと改めて実感します。
 あとはLetterMeカードもすごく活用していて、この1ヶ月のテーマを短い言葉で書いて、それを携帯のカバーにいれて、いつも目につくようにしています。まいがそうしているのを見て自分も真似をしました。笑 LetterTimeは月1回ですが、LetterMeカードを見るとその時の気持を思い出せる感じがあって、とてもいい感じです。

二人の携帯カバーに入っているそれぞれの「LetterMeカード」


▼夫婦で1人時間をとることを意識していますか?

まいさん ー 子供が小さくて動きまわらない時期は、1人時間はお互い取れていましたが、私も仕事に復帰して、子供も大きくなってくると1人時間は本当になくなってきています。そういう意味で、LetterMeの時間は自分1人の時間になっていて、ありがたい時間だなと感じています。

ちかしさん ー 子供との時間、家族との時間が増えたからといって、本当に思ってることを見ないようにしたり、自分の人生でやりたいことができなかったという言い訳をしたくないと思っています。自分の人生だし、まいの人生だし。だから本当に忙しい中でも少し立ち止まって、それぞれが自分一人になって内省ができるLetterMeは、すごく貴重な時間だと感じています。

▼LetterMeはどんな存在になっていますか?

まいさん ー LetterMeは私たち夫婦の心の安定に繋がっています。お互い在宅勤務があるので、お昼を一緒に食べながら、ちょっとした愚痴とか子供のことを話す時間はありますが、ガッツリ話す時間はなかなか普段はとれなくて・・・。だからお互い溜まっている部分も絶対にあると思うし、でもそれを手紙にかけることによって、お互いが心を安定させられているんじゃないかなと感じています。

ちかしさん ー LetterMeは心の安定に繋がっていると僕も感じますね。あとは僕たちの場合お互いLetterMeで何を書いているかは一度も話していないし、気にならないのですが、家族で同じことをやって、同じようなカードを持って日々頑張っているっていうのが、家族の一体感が生まれているような気がして嬉しいです。

編集後記
 今回はじめて、夫婦でLetterMeをご利用頂いているLetterMeフレンズさんへインタビューをさせて頂きました。お話をお伺いする中で、それぞれの一人の時間を意識的に持つことで、お互いの人生を大切にしながら、その先にある「家族」を思いやっていることがとても伝わってきました。毎月のLetterMeカードが二人の携帯カバーに入っている様子も、とても素敵だなと感じます。夫婦でLetterMe、とってもいいですね♪
素敵なお話をお聞かせ頂きありがとうございました!引き続きLetterMeを楽しんでご利用下さい!

LetterMe

【LetterMeサービスサイト】

【LetterMe体験会開催中】


【期間限定販売】LetterMe×cotree提供 わたしを大切にする時間・セルフケアプラン


【これまでの「LetterMeとわたし」】

【教えて!自分と向き合う習慣企画】次回は7/26 開催♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?