見出し画像

女性へのバレンタインにおすすめ〜KUSUMI TEA〜


パリで150年以上前からあるKUSUMI TEA❤︎

公式HPより拝借


味と香りが複雑大人なフレーバーが多いイメージ。お洒落な味がするの。

こんな時期ですしバレンタインにおすすめだなと感じた理由は、女性同士チョコを交換しているとチョコまみれになってしまうので、脇役の「紅茶」をあげたら喜ばれるカナー・・と私は思った❤︎
ティータイム。たのしくなるかなって。
(もちろんいただいたチョコはとってもとっても嬉しい・・*)
さらに、味もお洒落だし、
渡す時「フランスで150年以上前からある老舗みたいです❤︎」なんて一言添えたら飲む楽しみになる^^

でも、男性に紅茶は喜ばれなさそう。なので義理でもやめておいた方がベターかも。
感覚ですけれどお紅茶淹れられる男性って少なそうですし・・
それと、「バレンタイン💝=チョコ🍫」単純に、シンプル喜んでもらえそうだよね。あ、、あと・・チョコもらえたらヒーロー👦の感覚が男子脳には小学生から備わっていそう。
(もらった数を数えてましたよね?男子からしたらビックイベントそうじゃない?笑 私の地元だけかしら?)


話は脱線しましたが、KUSUMITEA
このようにギフト用の袋もあるので、渡す時ピッタリ


ギフト用


ちなみにこの紅茶はサロンでも出しております❤︎
お客さまからは「何の紅茶ですか?」と、高確率で質問されます。
そのくらい楽しめるお味です。

サロンの飲み物は、実際、有っても無くてもどっちでいいもの。

でも美味しい飲みものを選び、出している理由は、
私がお客さまとしてエステサロンお買い物に行った時、
美味しい飲みものを提供されると、1℃テンションが上がってしまいます🎵

・・おもわぬhappyを感じちゃった感じ。がすきです💓



そんなおもわぬhappyをお客さまへ与えられるよう
日々視座を高く色々な人を豊かにできる体験経験をしていきたいです(*>ω<*)。:°ஐ..♡*

いつも行かない場所へ行ったり、違った物、人に触れる経験は人生を豊かにしてくれると言いますよね。お金には変えられない価値。みなさまも是非実行に移してくださいね。

私はほりえもんの新作本を読もうかな。
あの人ぶっ飛んでますよね。割と好き。

「栄養あるものなんか食わなくていい!!」「太っている男性を好きな女性がいないと思っている?実はいるんだよ!」
みたいなキレキレのポップ見ましたよ😂


恵比寿 肌質改善サロン less is more.
ご予約やお問い合わせは下記
<各種リンク>
https://lit.link/ayaka09

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,556件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?