leoponta

昔の思い出、現在の日常のこと、オタ活(アニメ・ゲーム・漫画…etc)などなどを日々の忘…

leoponta

昔の思い出、現在の日常のこと、オタ活(アニメ・ゲーム・漫画…etc)などなどを日々の忘備録として綴っていきたいと思います😊

最近の記事

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をやっています!!その②

「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をやっています!!その①の続きです。 前回のその①はこちら ちょうど、ゲーム配信開始から4年目の秋ぐらいからはじめたのですが、その頃、ゲーム内イベントクエストの一つで「Gate Defender」という他人と協力プレイするレイドと呼ばれるイベントの3周年記念『The Gate』をやっていました。 当時の私はゲームを始めたばかりで、よくルールも分からないくせに、というか、よく分からないからこそ、そのレイドとやらに毎日のように参加をしてし

    • 「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をやっています!!その①

      「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」というゲームアプリを4年ぐらい前からやっています。 唯一やっているソシャゲで、何か面白そうなものないかなーと思って、私の好きなジャンルのRPGで、できればボケ防止になりそうなものが良いなと思って探したのが、このゲーム。 バトル形式がクイズの回答で、まあ、クイズに正解するとキャラ固有のスキルを発動し、攻撃したり、回復したり、補助魔法を使ったりといった感じです。 もちろん、課金要素はバッチリありますが、一応、無課金でもそれなりに遊べます。

      • 日本ヒューマンサポートに行ってきた!宗教とは無関係の会社だった!!

        ~介護施設に行って、インターネットの情報の取扱いについて改めて考えさせられたこと~ 先日、家族と一緒に介護施設の見学に行ってきました。 父が手足の神経系統の病気で身体の不自由化が進み、これからのことなども考えて、一応、今の内にいろいろな施設を見てまわりたいとのことでした。 いつもは実家にいる人たちだけで内覧などへ行くのだけど、今回は実家にいる姉が仕事で同行できないとのことで、実家から出ている私と妹にも一緒に来てほしいということだったので、家族に同行してきました。 今回訪問

        • 選手たちの熱く素晴らしい激闘!!~残念から始まった東京オリンピック2021からの~

          『お・も・て・な・し』で盛り上がった頃とは、まったく真逆の雰囲気でスタートした東京オリパラ2021。東京オリンピック2021が始まりました。ロゴの問題からスタートして、新国立競技場問題だの、誰々さんが更迭、辞任、解任、任命責任問題だの、暑さ対策は?海水の汚水対策は?コロナ対策は?と、色々と問題が山積みでした💦 最初は今回のオリンピックは、色々な汚い人たちが巨額なオリンピック利権を目の当たりにして、誰のために、何のためにオリンピックってあるのだろうってことを忘れてしまったのでは

        「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をやっています!!その②

        • 「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」をやっています!!その①

        • 日本ヒューマンサポートに行ってきた!宗教とは無関係の会社だった!!

        • 選手たちの熱く素晴らしい激闘!!~残念から始まった東京オリンピック2021からの~

          初めの一歩!

          コロナ禍で仕事⇔自宅といった、仕事の用事以外はあまり外に出ないという引きこもりの生活が増え、ぼんやりとネットやソシャゲを眺めていることが多くなり、気が付くと自宅では思考が停止状態の日々。 心なしか、物忘れが一層と酷くなったような気もする今日この頃…。 これではイカンと忘備録も兼ねて、昔の思い出、現在の日常のこと、オタ活(趣味)などなどを綴ったブログでも始めようかと思います。 と言っても文章はあまり得意ではないから、ゆるりゆるりと始めたいと思います。

          初めの一歩!