偶然どっちも13日に連れ帰ってるラベンダーちゃん達💗

昨日(13日・金曜)連れて帰ってきたラベンダー。
タグに「レースラベンダー」ってあったけど違うくない?「フレンチラベンダー」のような気がする。

香りも全然違う。
10月13日(火)に同じとこから連れ帰ったレースラベンダーはベランダ出ただけでも香り放ってるし、ちょっと触れたらもう、むせかえるくらい主張するような強い香り。

昨日連れ帰ったラベンダー(たぶんフレンチ)は控えめに香る感じ。

それぞれの個性がかわいい😍

でも、ラベンダー栽培法ググったら「レースラベンダーは香りがしない」って書いてあったからよくわかんない。
わかったのはラベンダーって超種類豊富ってこと。

ローズマリーとかラベンダーとか超ナチュラルな合法ハーブで💗💕💖💓

3枚目:植え替えた
4枚目:左がフレンチ。右がレース。
5枚目:茨木産ニンニク埋めた、その後。
6枚目:なんの芽だろう?わくわくする🌱
7枚目以降はスマホから削除するからインスタに残しとくやつ。

https://www.instagram.com/p/CHjMEEEFxkx/

#フレンチラベンダー #レースラベンダー
#ラベンダー栽培 #ハーブ #ベランダ栽培 #新芽 #にんにく栽培 #アロマ #合法ハーブ#茨木産
#植物のある暮らし #ハーブのある暮らし
#ラベンダー
#イングリッシュコッカースパニエル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?