見出し画像

フリーライティング#21 神話の質量を増やしていく

【フリーライティング#21】
 2023/9/7 p.m. 15 min.

インド与党が国名を「バーラト」と改めたがっているそうだ。これは決してトンデモ話ではない。インドという国名の由来には諸説あるが、その殆どが他称であり、たとえば「インダス川の向こう側の地域」といった自国民の感情をまったく無視した意味のものもある。
イギリス植民地時代に押し付けられた名前を、独立時にも便宜的に引き継いでしまった形だ。改名したいという気持ちは充分理解できるし、人口の8割がヒンドゥー教徒である国家が『マハーバーラタ』に国名の由来を求めるのも、当然と言えば当然だろう。
ただ2割はイスラームやクリスチャンやスィク教徒なわけで、「一応」近代化を経た現代の価値観で考えると、改名に差し当たって政教分離やら宗教的多様性の問題をクリアするのはかなり困難なのではないかと思う。神話はナショナリズムを高めるための常套手段でもある。歴史が冷静に警鐘を鳴らすわけだが、果たしてどうなるか。
日本に置き換えて考えてみたら、さすがに「東支那国」とかはイヤすぎる。「日の本」でさえだいぶ中国を意識した国名なのだが、一応外交の中で自称してきたものなのでマシな方なのだろう。

ところで、ここ最近、詩の書き方を改めつつある。その性質上、本当はきっぱり「改めた!」と言うべきなのだが、そう上手く行かせてくれないのが詩の憎いところでもある。とりあえずしばらくは自分勝手に書いていくつもりだ。対外的に整えるのはもう少し後からで良い。まずは自分の神話の質量を増やしていく。

#フリーライティング #日記 #エッセイ #詩

ご支援頂いたお気持ちの分、作品に昇華したいと思います!