無果汁

見てくださる方が楽しめる文章を書けるようになるため修行中です。色んなジャンルに挑戦して…

無果汁

見てくださる方が楽しめる文章を書けるようになるため修行中です。色んなジャンルに挑戦していきます!

最近の記事

  • 固定された記事

善人面した悪人から全力で逃げだそう

良かれと思ってやってくることが一番たちが悪い。 学生の頃、親の理不尽な介入を受けるたびによくそう思っていた。 本人は正義だと思っているのでなおさらたちが悪い。説得のしようもありませんでした。 よく言われたのは、 おまえのためを思って言っている。 あなたが心配だからここまで言うんだ。 です。 今でこそ思うのですが、彼らは相手のことなど微塵も考えていません。ただコントロールしたいと思っているだけです。もしも本当に心配しているのであれば、まず話を聞いて自分の意見も言うが

    • なぜ好きな仕事が見つからないのか?

      自分の何が好きなのかわからないから、何を仕事にしていいかわからない。 そんなことを考えたことがないでしょうか? みんながいいと言っていることをやってみても、いまいち面白いと感じられなかったり、薦められたことをやってみても何か違う。 悩んでいるとますますわからなくなっていきます。 好きな物が見つからない理由いろんなことを試して好きなことが見つからない場合、自分の選択は、社会性を考慮して選んでいないかを確認する事が大切です。 ここで言う社会性とは、一般的にいいと言われて

      • 完璧さを求めずチャレンジしてみよう

        何かをするときに完璧さをついつい求めてしまいます。 仕事でもプライベートでも、きっちりした計画のもとに実行しないといけないような気がしがちです。 ただ、完璧って結構難しいもので、求めだすと難易度がグッと上がります。 学校のテストでも、60~70点くらいまでを取る努力と、100点を取る努力は、随分開きがあるのと同様だと思います。 現実はテストではないので、まずは色々試してみることが重要です。 例えば、デートのプランを決める場合でも、 入念な調査を行い、時間をきっちり

        • 引っ越しで荷物を処分して気づいた6つのこと

          引っ越し準備のため更新が途絶えてしまいました。 「引っ越しなんて大して時間はかからないだろう」と、直前まで準備をしなかった自分をひっぱたきたいです。 ここまで大変だとは、正直思っていませんでした。 作業の中でも、特に大変だったことは、 いらないものを処分する作業です。 引っ越し費用を安くするために荷物を減らす作業を行ったのですが、これがとにかく時間がかかりました。 今回は、そんな作業の中で気づいたことをご紹介します。 同じ機能を持つものを複数所有しているドライヤ

        • 固定された記事

        善人面した悪人から全力で逃げだそう

          褒めてくれる人を周りに集めよう

          なんのために生きているのかよくわからなくる時ってあります。 毎日、ただ生きることに集中してお金を稼ぐ。 人の命令に従って生きているので人生を自分で生きている実感を持てなくなり、毎日が詰まらないと感じてしまいます。 わたしも以前、パワハラの激しい職場で勤務した経験があり、生きる意味が全く見いだせなくなったことがあります。 生きているのがつらくて朝はいつも布団から出たくありませんでした。 人生を生きていないと感じる理由人がどんな時に人生を生きていないと感じるのかは以下の

          褒めてくれる人を周りに集めよう

          教えることの3つのメリットと2つの注意点

          最近、教えることが増えてきました。 何かを教えていると教わっている側の成長を肌で感じられて非常に面白く、もっと自分も頑張らなきゃと思えてきます。 今日は教えることのメリットと注意点をお話ししたいと思います。 〇教えることのメリット①強制的にアウトプットができる。 教えるということはアウトプットをひたすら行い続けることです。自分の持っている言語や知識をフル活用して、どうにか相手に伝えようとして、あの手この手を考えます。 わかりやすく伝えようと考えていると、結論を頭に持

          教えることの3つのメリットと2つの注意点

          話を分かりやすく伝える2つのポイント

          話が見えなかったりわかりにくい方ってたまにいます。 話を聞いていても何をしてもらいたいのか、どうしたいのかが見えず会話を最後まで聞いていてもよくわからないのです。 聞いている方はかなりのストレスになり、最後まで聞きたくなくなってしまします。 まず、悪い例を紹介します。 わかりにくいお願いの例最近、契約書の閲覧を求めている人が増えました。一日の間に大体20人くらい来られて閲覧許可を求めてきます。私は彼らが閲覧許可を求めてくるたびに書庫に彼らを案内して書類を一緒に探してあ

          話を分かりやすく伝える2つのポイント

          今できることに集中して努力しよう

          いろんなことをしたいんだけいまいち結果が出ない。 他のことが気になってチャレンジしたいことができない。 よくこんなことがありませんか? 私はよくあります(笑) 無理をしていろんなことをやってみると、体調を壊したり普段しなければいけないことを疎かにしてしまいがちです。 こういう時は、一度自分の影響を与えられる範囲を見直すことをお勧めします。 影響の範囲とは?人には自分の力を行使できる範囲があります。 これは個人の力量によってその範囲が変わってきます。影響を及ぼせる

          今できることに集中して努力しよう

          コンビニで無駄な買い物をしない5つの方法

          レジ横のおいしそうなお菓子や総菜。 いつも買ってしまいませんか? あれはずる過ぎます。 あそこにあると、なぜか、「今買わないとまずい!」と感じてしまうのです。 コンビニに行くと大福やからあげを買ってしまうのはあの陳列のせいです。 しかし、多くの犠牲を払うことで、私はとうとうその対策法を編み出しました。 今日はその秘密の対策法をご紹介します。 〇対策法①買うものをコンビニに入る前から決めておく必要な物は何かを明確にしてからコンビニに入ります。こうすることで無駄な買

          コンビニで無駄な買い物をしない5つの方法

          自分の価値観を書き出してみよう

          今日は、自分のことを知る方法をご紹介します。 その方法とは、「価値観の書き出し」です。 なぜそんなことを始めたのか私は昔、なぜかいつも自分とそりが合わない人と付き合ってしまう時期がありました。 なぜいつも同じような人を選んでいるんかわからず、また何がダメなのかはっきりわからなかったんです。 何かいい判断方法はないかと色々考えていたら、本で価値観の書き出しを薦めていたものに出会い、試みるようになりました。 その結果、私はよく悪口を言う人が嫌いにもかかわらず、そういうタ

          自分の価値観を書き出してみよう

          部屋に植物を置く6つのメリット

          3か月前から部屋に植物を置くようになりました。 彼らがいることで随分生活が変わったように思います。 今日は皆さんに植物を部屋に置くことのメリットをお伝えしようと思います。 ・よく掃除をするようになった 植物の葉っぱの上に放っておくとホコリがたまっていきます。それを見るたびになんだかかわいそうになって拭くようになりました。普段からホコリがあまり発生しないように掃除機をかけるようにもなりました。 ・疲れが取れやすくなった(ような気がする) とある研究によると、植物を部

          部屋に植物を置く6つのメリット

          やたら理由を尋ねてくる人への対処法

          よく理由を尋ねてくる人っていませんか? なんで? みたいな感じで。 こう言ってくる場合はたいていの場合、相手を追い詰めようとしているように感じます。 この聞き方をされるとなんだか本当のことを言いたくなくなってしまいますよね。 何を言っても批判で返されそうだからなおさら話しずらいです。 このような方に出会ったときは とにかく取り合わないこと これに尽きると思います。 批判をすることが前提の会話は、されている方は全く楽しめません。 同様に、自分自身でもこのよう

          やたら理由を尋ねてくる人への対処法

          行動できるようになるには

          学生の頃は、とにかく失敗するのが怖くてたまりませんでした。 周りにどう思われるのか? 笑われるのではないか? 普通に生きることができなくなるのではないか? こんなことをしょっちゅう思っていました。 その結果、全く行動できなくなり、何も変わらない毎日を送ってしまいました。 何かに挑むのであれば、当然成功した方がいいに決まっていますが、完全な素人がいきなり成功することなどまずありません。 新たな学習でも、就職でも失敗を前提にして挑んでいくくらいの気持ちでちょうどよか

          行動できるようになるには

          服をすべて買い替えてよかった6つのこと

          前回、服を100着捨ててよかったことを書きました。 あまりにたくさん捨てすぎたため、着るものが足りなくなってしまい、ほとんど買いなおすことになりました。もちろん、購入の際は無駄にならないよう必要な枚数のみ購入しました。 すると、なぜか周りの人からの反応が変わったのです。 今回は、服を買い替えたことで変化があった6つのことをお話しします。 ・周囲の人が話しかけてくれるようになった 服を捨てたので必要な分だけ新し服を購入したのですが、次の日に妙にいろんな方に話しかけられ

          服をすべて買い替えてよかった6つのこと

          服を100着捨ててよかった4つのこと

          もともと、物を捨てるのが苦手なタイプです。 特にいるのかいらないのかを選択するのが苦手。 そのせいで部屋は物でいっぱいでした。 服はとにかく多くて床一面に散らかっていることもあったんです。 しかし、数か月間の間に頑張って頑張って捨てまくりました。 服だけでもおそらく100着以上捨てました。 この作業はかなりのストレスでしたが、それでも何とか捨てられました。 その結果、4つのメリットがあったのでご紹介します。 〇捨てる技術が上がった いつも捨てていると、捨てる

          服を100着捨ててよかった4つのこと

          固定費の見直しって大切。

          最近、料理を始めました。 意外とはまってしまい、たのしんでいます。 ただ、始めた理由はたいしたことないです。 食費の削減のため、です。 一か月程前、私はあることに気づきました。 月の食費が9万円かかっていることを。 さすがに引きました。 外食ばかりしていたのが原因です。 そして、食費を抑えるべく料理を始めたわけです。 その結果 今月の食費は15000円になっていました! それでもまだ高いですね。 もう少し抑えられるように頑張ります。 (目標は6000

          固定費の見直しって大切。