見出し画像

くだらない事で笑ってください「温泉・銭湯編」

こんにちは。
KIYOです。

温泉・銭湯で感染することはないと言うので、
マスクをして行ってきたわけですが、
今日は「温泉・銭湯」でのくだらない事で、
笑って頂けたらと思います。

私は、女性なのですが、
なぜか、気づくと男湯にいた、
ということが二回ありました。
(たまたま、男性トイレを使っていたということは
三回以上…)

たまたま、二回とも、
脱衣所には誰もいなかったのと、
一人で入浴していたので、
全然気づかずに、男湯の露天風呂に入っていました。

一回目は
「はぁ~、貸し切りの露天風呂、サイコー」
って思っていたら、
おじさんが、腰にタオルを巻いて、
露天風呂に登場!

思わず「きゃー!」
と叫んだら、(当時は十代)
おじさんが「ごめん、ごめん!」
って逃げるように去っていった訳ですが、
脱衣所でドライヤーをしていたら、
団体の男性陣が…

ここでも、また、
「お、ごめんよ」
って男性陣は去っていった訳ですが、
すぐに、のれんの向こうから
「おじょうさ~ん、ここ男湯ですよ」
って...

すぐに、
「すみませんっ、すみませんっ」
って男湯を去ったのですが、
叫んで追い出してしまった、
おじさんには、
本当に申し訳ない事をしました。


そして第二回目、
また、「露天風呂貸し切り~」って
リラックスしていたら、
今度は大学生の男性5人が登場!
私は思わず「キャッ!」って
叫んだところ(当時私も大学生)、
男性陣は「ごめんなさい、ごめんなさい」
と言って、去っていきました。

そして、そのまま、
ドライヤーをして、
お風呂から出る時、
目に入ったのは、青色ののれん...
「やばい、またやってしまった、申し訳ない」
って思いました。

それからと言うのは、
必ず「のれん」を二度見してから、
温泉に入ることにしています。

あの時、追い出してしまった、
男性の方々、
本当に申し訳ありませんでした。

さて、こんな話では、
全然、笑えないですかね?


今日は、入浴前に、
身体を洗っているおばさんが、
股の部分にシャワーを当てている時、
股の間から、シャワーの9割が虹のように
吹き出ていました…

あの、シャワーに当たりたくない…


以前、男友達と温泉に行った時、
「ここの温泉、ドライヤー、
股間に使わないでくださいって書いてあったよ」
って...

男性のみなさんは、
ドライヤーは股間に使うのですか?

色々聞いてみたところ、
割と使っている人は多いようですが…

蒸れるのが嫌だから、
汗かくのが嫌だから冷風を使う、
という意見でしたが…

とりあえず、私の知る限り、
女性で股間にドライヤーを使っている人は
いませんね。


あとは、お母さんが男の子を連れて、
温泉や銭湯に来ていた時、
男の子(5歳くらい)は、
女湯が恥ずかしかったんでしょうね。
ずっと、お〇ん〇んを、
股に挟んで、
チョコチョコと歩いていて、
隠し続けていました...

まだまだ、幼児なのに、
恥じらいがあるのかなぁと思うと、
可愛いと思う反面、
可哀想とも思いました。


考えてみたら、
まだまだ温泉・銭湯ネタはありました。

でも、なんだか
笑いが取れる程、
上手く書けなかった気もするので、
今後は笑いが取れるライティングスキルを
習得していきますね!

KIYOでした。

#LemongrassKIYO #オンラインカウンセリング #レモングラスキヨ #マインドフルネス #女性カウンセラー #銭湯 #温泉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?