見出し画像

2005年のレミオロメン「粉雪」と沢尻エリカ

1986年(昭和61年)2月25日、23歳の木藤亜也(きとう・あや、1962年7月19日~1988年5月23日)著『1リットルの涙難病と闘い続ける少女亜也の日記』(エフエー出版、980円)が刊行された。

1989年(平成元年)5月30日、木藤潮香(きとう・しおか)著『いのちのハードル「1リットルの涙」母の手記』(エフエー出版、本体1,000円)が刊行された。

1999年(平成11年)2月22日、NTTドコモが世界初の携帯電話によるIP通信サービス「iモード」の月額使用料300円(パケット通信サービス200円+iモード機能100円)のサービスを開始した。

18歳の広末涼子(1980年7月18日~)がイメージキャラクターに起用された。

1999年(平成11年)2月22日、富士通がiモードに対応した携帯電話「デジタル・ムーバ F501i HYPER」(本体と標準セットの合計で35,900円)を発売した。

2003年(平成15年)3月12日、DAIZAWA RECORDSが、レミオロメンのミニアルバム『フェスタ』のCD盤(UKDZ-0020、税別1,500円)を発売した。

2003年(平成15年)8月18日、バンダイネットワークス角川デジックスが、NTTドコモの「iモード」サービス向けに、携帯電話で文庫を楽しめきる電子書籍配信サービス『文庫読み放題』(税別月額300円/税別)のサービスを始めた。
人気作家による書き下ろしを含む連載小説が毎日配信された。

2004年(平成16年)3月9日、ビクターエンタテインメントが、レミオロメン3月9日」(4分25秒)、「日曜日」(3分25秒)のCDシングル盤(VICL-35617、税込み1,050円)を発売した。

2004年(平成16年)6月1日、NTTドコモ第三世代携帯電話FOMA向け、「iモード通信」が定額となるパケット定額サービス「パケ・ホーダイ」(税込み4,095円)が始まった。

2004年(平成16年)8月16日、NTTソルマーレがdocomoケータイ向けのコミック電子書籍配信サイト『コミックi』のサービスを始めた。

2004年(平成16年)9月、東京・浅草に、地上8階、地下1階の「ベッコアメ浅草ビル」が竣工した。

2004年(平成16年)10月、『文庫読み放題』ほか携帯読書サイトで、35歳の雫井脩介(しずくい・しゅうすけ、1968年11月14日~)の小説『クローズト・ノート』の連載が始まった。

2004年(平成16年)10月30日、第17回東京国際映画祭(10月22日~10月31日 )で、木藤亜也原作、岡村力監督の映画劇『1リットルの涙』(98分)が公開された。

木藤亜也を20歳の大西麻恵(おおにし・あさえ、1983年11月16日~)、木藤潮香を46歳のかとうかずこ(1958年2月20日~)が演じた。
撮影は2004年(平成16年)4月29日~5月26日、豊橋市でおこなわれた。


2005年(平成17年)2月10日、テアトル池袋、浅草のベッコアメ浅草ビル地下1階のライブハウス「KURAWOOD」ほかで、映画劇『1リットルの涙』(98分)が公開された。

2005年(平成17年)2月25日、「幻冬舎文庫」、木藤亜也著『1リットルの涙難病と闘い続ける少女亜也の日記』(幻冬舎、本体533円)が刊行された。
装幀は高橋雅之だ。

2005年(平成17年)2月25日、「幻冬舎文庫」、木藤潮香著『いのちのハードル「1リットルの涙」母の手記』(幻冬舎、本体533円)が刊行された。

2005年(平成17年)5月26日、NTTソルマーレがauケータイ(EZweb公式サイト)向けのコミック電子書籍配信サイト『コミックシーモア』のサービスを始めた。

2005年(平成17年)8月、『文庫読み放題』ほか携帯読書サイトで、36歳の雫井脩介の小説『クローズト・ノート』の連載が完結した。

2005年(平成17年)8月30日、木藤亜也著『ラストレター:「1リットルの涙」亜也の58通の手紙』(幻冬舎、本体1,200円)が刊行された。

2005年(平成17年)10月11日~12月20日、フジテレビ系の「火曜21時」枠で毎週火曜日21時~21時54分、木藤亜也原作、父親が日本人で母親がベルベル人の19歳の沢尻エリカ(1986年4月8日~)、41歳の薬師丸ひろ子(1964年6月9日~)主演の連続テレビ劇『1リットルの涙』全11回が放映された。

主題歌は、韓国人のK(ケイ、1983年11月16日~) 「Only Human(オンリー・ヒューマン)」(ソニー・ミュージックレコーズ)、挿入歌 は、レミオロメン粉雪」、「3月9日」(ビクタースピードスター)だった。

2005年(平成17年)10月11日、連続テレビ劇『1リットルの涙』、42歳の江頭美智留(えがしら・みちる、1962年10月11日~)脚本、41歳の村上正典(むらかみ・しょうすけ、1963年9月9日~)演出の第1話「ある青春の始まり」が10分拡大して放映された。

木藤潮香さんの娘に恋をさせてやりたかったという思いを受けて、池内亜也(沢尻エリカ)のまったく架空の恋人・麻生遥斗(あそう・はると)(錦戸亮)が登場する。

2018年、池内潮香(薬師丸ひろ子)が見る、1年前に亡くなった娘の池内亜也(1989年7月19日生まれ)の日記の表紙には2013年5月27日~8月19日とある。

1977年(昭和52年)の木藤亜也愛知県立豊橋東高等学校入学試験合格の挿話は、28年後の2005年(平成17年)3月、池内亜也の進学校の明和台東高等学校(ロケ地は千葉市中央区の千葉明徳高等学校)の入学試験合格の物語に置き換えられた、

2005年(平成17年)3月、池内豆腐店(ロケ地は横浜市鶴見区の越田屋豆腐店)の長女で、朝日奈市立第三中学校3年生の女子バスケ部の亜也が、明和台東高等学校を受験するが、明和台団地行きの朝日奈市営バスの中で寝過ごしてしまい、目覚めた時にそれに気づく。
レミオロメンの「粉雪」が流れ出す。

粉雪舞う季節は  いつもすれ違い
人混みに紛れても  同じ空見てるのに
風に吹かれて 似たように凍えるのに
僕は君の全てなど  知ってはいないだろう
それでも一億人から  君を見つけたよ
根拠はないけど  本気で思ってるんだ

些細な言い合いも無くて ララライ ララライ
同じ時間を 生きてなどいない
素直になれないなら 喜びも悲しみも虚しいだけ

粉雪 ねえ 心まで白く染められたなら Ah
二人の孤独を分け合うことが出来たのかい

亜也は「つぐみヶ丘入口」の停留所で降り、走り出すが、ころんでしまう。
亜也は歩道橋の自転車置き場(ロケ地は東京都稲城市長峰1丁目)で自転車にぶつかってころんだ亜也は、そこにいた笠浦市立笠浦中学校3年生の麻生遥斗(あそう・はると)(錦戸亮)と出会う。

春日市若菜5丁目3番1号、常南大学医学部附属病院(ロケ地は東京都文京区本郷7丁目3番1号、東京大学医学部附属病院)の神経内科医師・水野宏(藤木直人)の指示に従い、亜也は4月8日(金)から日記をつけ始める。

2005年(平成17年)10月18日、連続テレビ劇『1リットルの涙』、江頭美智留脚本、41歳の村上正典演出の第2話「15才、忍びよる病魔」が放映された。

明和台東高等学校1年A組で、亜也の指揮、富田圭子(葵)のピアノ伴奏で合唱の課題曲としてレミオロメンの「3月9日」の練習が始まる。

2005年(平成17年)10月24日、「バーズコミックスペシャル」、木藤亜也原作、KITA漫画『1リットルの涙』(発行:幻冬舎コミックス、発売:幻冬舎、本体660円)が刊行された。

2005年(平成17年)10月25日、連続テレビ劇『1リットルの涙』、27歳の大島里美(1977年11月16日~)脚本、木下高男(1961年~)演出の第3話「病気はどうして私を選んだの」が放映された。

2005年(平成17年)6月1日(木)、第37回合唱コンクールで、亜也が指揮する1年A組が「3月9日」の合唱を披露する。

流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じます
せわしく過ぎる日々の中に
私とあなたで夢を描く
3月の風に想いをのせて
桜のつぼみは春へと続きます

溢れ出す光の粒が
少しずつ朝を暖めます
大きなあくびをした後に
少し照れてるあなたの横で
新たな世界の入口に立ち
気付いたことは1人じゃないってこと

瞳を閉じればあなたが
まぶたの裏にいることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私もそうでありたい

この先も隣でそっと微笑んで

瞳を閉じればあなたが
まぶたの裏にいることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私もそうでありたい

2005年(平成17年)11月16日、ビクターエンタテインメントが、レミオロメン粉雪」、「No Border」、「3/9 with Quartet」のブックケース仕様の初回盤のCD版(VICL-35907、税込み1,300円)を発売された。

2005年(平成17年)11月23日、ソニー・ミュージックレコーズが、ドラマ「1リットルの涙」オリジナル・サウンドトラックのCD盤(SRCL-6078、税込み3,204円)を発売した。

2005年(平成17年)11月23日、ソニー・ミュージックレコーズが、KOnly Human(オンリー・ヒューマン)」、「Together Forever」、「Steppin' Out」のCDシングル盤(SRCL-6066、税込み1,282円)を発売した。

2005年(平成17年)12月6日、 『1リットルの涙』、大島里美脚本、村上正典演出の第9話「今を生きる」が放映された。

2006年4月、亜也が「加住市立加住養護学校」(ロケ地は東京都立北養護学校)寄宿舎に引越す日の前夜、潮香は亜也に入学祝の携帯電話を贈る。

2006年秋、亜也は遥斗と水族館(ロケ地は横浜市の横浜・八景島シーパラダイスの「アクアミュージアム」)でデートする。この場面でレミオロメンの「粉雪」が流れるが、亜也と遥斗の会話の音声が優先され、曲の音量は抑えられている。

遥斗は亜也にイルカの携帯電話用ストラップを送り、亜也の携帯電話に付けてやる。
その直後、カフェテラス(ロケ地はバイキング・レストラン「ラ・タラフク」のテラス)で、小さな女の子を連れた女性(勝倉けい子)に「イルカの水槽ってどこだかごぞんじ?」と聞かれた亜也は「ペリカン広場を向こうに」と言おうとして「リ」がうまく発音できず、「ペイカン広場」と発音してしまう自分に気づく。

数か月後、遥斗が朝比奈市立中央図書館(ロケ地は千葉県立衛生短期大学図書館)からの帰り、走って加住市立加住養護学校に行き、庭の歌壇の花に水をやっていた亜也に「オレ、おまえのこと、好き…なの。好きなのかも、たぶん」と告白する場面で、もう一度、レミオロメンの「粉雪」が流れる。

続く、2007年春、亜也が養護学校の図書室に返却する本、2004年(平成16年)7月22日刊、37歳の松井雪子(1967年1月5日~)著『奇跡でも魔法でもない犬語の話し方』(幻冬舎、本体1,400円)、2003年(平成15年)12月17日刊、沢井鯨著『葉月』(本体1,800円)を抱えて、電動車椅子で廊下を移動する場面にKの「Only Human」が流れる。

2005年(平成17年)12月15日、NTTソルマーレの3キャリア(ドコモ、au、ソフトバンク)向けケータイコミックサイト『コミックi』と『コミックシーモア』で、コミック版『1リットルの涙』の独占配信が始まった。

2005年(平成17年)12月20日、『1リットルの涙』、大島里美脚本、村上正典演出の最終話(第11話)「遠くへ、涙の尽きた場所に」が15分拡大して放映された。

2009年11月14日、常南大学医学部附属病院の屋上に池内家の人びとが集る。

2009年12月、亜也の入院する318号室を訪ねた常南大学医学部医学科の遥斗が、亜也と同じ病気に苦しむ中、笠浦市の神経難病ふれあいの会の機関誌『かけはし』に掲載された亜也の日記を読んだ中学生の女の子が亜也に宛てた12月16日消印の葉書を読み上げる時、レミオロメン粉雪」が流れる。

粉雪 ねえ 心まで白く 染められたなら Ah
二人の 孤独を分け合う ことが出来たのかい
粉雪 ねえ 時に頼りなく 心は揺れる Ah
二人の 孤独を包んで 空にかえすから

2009年12月、クリスマスの贈り物の花束を亜也に届けた遥斗に亜也が50音表のコミュニケーションボードを一文字ずつ指差し、「ずっと生きてね」と告げたあと、レミオロメン粉雪」が流れる。
「同じ時間を 生きてなどいない」のあと歌が途切れ、5年後の2014年の318号室の場面に飛ぶ。

2006年(平成18年)1月30日、雫井脩介著『クローズド・ノート』(角川書店、本体1,500円)が刊行された。

2006年(平成18年)4月7日、「幻冬舎文庫」、木藤亜也著『ラストレター「1リットルの涙」亜也の58通の手紙』(幻冬舎、本体457円)が刊行された。

2006年(平成18年)9月25日、71歳の筑紫哲也(ちくし・てつや、1935年6月23日~2008年11月7日)がメインキャスターを務めるTBSテレビの生放送の報道番組『筑紫哲也 NEWS23(ニュース・ツー・スリー)』のサブキャスターに、31歳の膳場貴子(ぜんば・たかこ、1975年2月28日~)と、母親が日本人で父親がノルマン人の30歳の山本モナ(1976年2月11日~)が起用された。

2006年(平成18年)9月29日、28歳の釈由美子(しゃく・ ゆみこ、1978年6月12日~)が表紙モデルの写真週刊誌『FRIDAY(フライデー)』(講談社)10月13日号(特別定価税込み350円)が発売された。
『NEWS23』山本モナ新キャスターがイケメン代議士と不倫愛」が掲載された。

8月下旬、東京・南青山にあるレストランで食事を楽しんだ後、35歳の民主党・細野豪志(ほその・ごうし、1971年8月21日~)衆議院議員と30歳の山本モナが路上でキスする写真を掲載、「不倫関係」にあると報じた。

2006年(平成18年)10月2日、30歳の山本モナが『筑紫哲也 NEWS23』を降板した。

2006年(平成18年)10月29日、NHK教育テレビで、朝5時~6時、『こころの時代 ~宗教・人生~』 「いのちは終わらない~“1リットルの涙”と歩んだ20年」が放映された。
聞き手は石澤典夫(1952年8月16日~)アナウンサー、木藤潮香さんがゲスト出演した。
1リットルの涙』の日記の朗読を黒川智花(1989年8月1日~)がおこなった。

2006年(平成18年)12月1日、木藤亜也木藤潮香著『お手本なしの人生 :『1リットルの涙亜也の詩』(小学館、本体1,155円)が刊行された。書名は養護学校に転校したあと、正月に家に帰って書き初めをした木藤亜也の日記「お手本なしの習字は難しい。お手本なしの人生はなお一層難しい。」から採られた。

2007年(平成19年)1月1日、角川書店の編集・出版部門を分割し、角川グループパブリッシングへ社名を変更した。

2007年(平成19年)4月5日、21時~23時48分、44歳の横田理恵(1962年4月25日~)脚本、43歳の村上正典演出『1リットルの涙 特別編〜追憶〜』が放映された。
連続テレビ劇『1リットルの涙』を再編集して、常南大学医学部附属病院神経内科の医師・麻生遥斗(錦戸亮)が誰にも話したことがない過去を回想し、反抗的な14歳の患者・長嶋みずき(岡本杏理)に語り聞かせる枠物語とし(ただし遥斗の体験しえなかった挿話を多く含む)、2015年4月以後の挿話を加えた。

亜也が亡くなって半年後の2015年4月、常南大学医学部附属病院で亜也の妹・亜湖(あこ)(成海璃子)が新人の看護師たちに演説する場面で始まる。

ある晴れた土曜日、明和台東高等学校第47回合唱コンクールで、亜湖の妹・理加(森本更紗)が指揮する1年A組が「3月9日」の合唱を披露しているとき、麻生遥斗が長嶋みずきを車椅子に乗せ屋上に連れ出す。
遥斗が「池内の話だけど、聞きたかったんだよね?」と尋ねると、みずきは「別に」と答える。
亜湖は遥斗の話をすべて立ち聞きする。

2007年(平成19年)9月19日、雫井脩介原作、柴田五十鈴漫画『クローズド・ノート』(角川書店発行、角川グループパブリッシング発売、本体580円)が刊行された。

2007年(平成19年)9月29日、東京・有楽町の日劇2で、雫井脩介原作、38歳の行定勲(ゆきさだ・いさお、1968年8月3日~)監督、21歳の沢尻エリカ、31歳の伊勢谷友介(いせや・ゆうすけ、1976年5月29日~)主演の映画劇『クローズド・ノート』(138分)の初日舞台あいさつがおこなわれた。
撮影は5月下旬~7月末におこなわれた。

クリスチャン・ディオール(Christian Dior)のレパード柄のドレスを着た21歳の沢尻エリカは壇上で終始腕組みしたまま不機嫌な態度を隠さず、36歳の司会の富永美樹(1970年12月28日~)が「一番思い入れのあるシーンとはどのシーンでしょうか?」と質問すると、すかさず顔を背け「特にないです」と答えた。

39歳の行定監督が撮影フィルムのロール数が300を数えた時に沢尻が徹夜でクッキーを焼いてきた話を披露したあと、富永が沢尻に猫なで声で「沢尻さんはその300ロールの時に、どんな思いでクッキーを焼いたのかだけちょっと教えていただいてもいいですか」と聞くと、沢尻はすかさず顔を背け、仏頂面で冷ややかに「別に」と答えた。

この沢尻の無礼な態度は広く報じられ、日本で「別に」が流行語となった。

2008年(平成20年)3月25日、「幻冬舎コミックス漫画文庫」、木藤亜也原作、KITA漫画『1リットルの涙』(発行:幻冬舎コミックス、発売:幻冬舎、本体533円)が刊行された。

2008年(平成20年)6月25日、「角川文庫」、雫井脩介著『クローズド・ノート』(角川グループパブリッシング、本体667円)が刊行された。

2008年(平成20年)7月6日、22時~23時15分、フジテレビの、32歳の山本モナがメインキャスターの生放送の情報番組『サキヨミLIVE(ライブ)』の放映が始まった。

2008年(平成20年)7月10日発売の女性週刊誌『女性セブン』(小学館)7月24日号(特別定価税込み350円)によると、7月6日、『サキヨミLIV』に生出演し、北海道洞爺湖サミットの現地リポートをスタジオで伝えた山本モナは、番組終了後、酒席をともにしたプロ野球・巨人軍の32歳の二岡智宏(におか・ともひろ、1976年4月29日~)選手と五反田のラブホテルで一夜をすごしたという。

山本モナは『サキヨミLIVE(ライブ)』を出演1回きりで降板した。

2009年(平成21年)1月7日、22歳の沢尻エリカが44歳の高城剛(たかしろ・ つよし、1964年8月18日~)と結婚した。

2010年(平成22年)8月16日、34歳の山本モナが33歳の不動産投資会社社長と結婚した。

2011年(平成23年)3月、千葉県立衛生短期大学で最後の卒業式がおこなわれ、同大学が閉学した。

2012年(平成24年)2月1日、レミオロメン活動休止を発表した。

2013年(平成25年)4月1日、株式会社角川グループホールディングス株式会社角川グループパブリッシングを吸収合併した。

2013年(平成25年)6月22日、株式会社角川グループホールディングス株式会社KADOKAWAに商号変更した。

2013年(平成25年)11月20日、ユニバーサルミュージックが、父親がアメリカ人で母親が沖縄出身の日本人の27歳のBENI(ベニ、1986年3月30日~)「粉雪」イングリッシュ・カヴァーのシングルCD(UPCH-80347、税込み840円)を発売した。

2013年(平成25年)11月27日、『an・an(アンアン)』(マガジンハウス)12月4日号(税込み460円)が発売された。
表紙は、42歳のシンカポー人のレスリー・キー(Leslie Kee、紀嘉良]、1971年4月5日~)撮影の27歳の沢尻エリカだった。

2013年(平成25年)12月17日、BENIのYouTubeチャンネルで、「粉雪」(5分46秒)のイングリッシュ・カヴァーが公開された。

2013年(平成25年)12月26日、27歳の沢尻エリカが49歳の高城剛と離婚した。

2014年(平成26年)12月23日、Uru(ウル)のYouTubeチャンネルで、「粉雪」cover(3分52秒)が公開された。

2016年(平成28年)8月31日、KURAWOODが閉店した。

2016年(平成28年)9月1日、KURAWOODが「浅草Studio蔵」に名称変更し再オープンした。

2017年(平成29年)2月3日、「浅草Studio蔵」が「浅草Gold Sounds」に名称変更した。

2017年(平成29年)2月12日、「粉ミルク」のYouTubeチャンネルで、「粉雪」cover(5分10秒)が公開された。

2018年(平成30年)6月4日、森永乳業が、かき氷アイス「蜜と雪」の「抹茶」「いちご」「レアチーズ」(希望小売価税別160円)が発売された。
テレビ広告で17歳の箭内夢菜(やない・ゆめな、2000年6月21日~)が「粉雪」を歌った。

2019年(令和元年)7月14日、23時30分~24時、TOKYO MXで、 山本崇一朗(1986年5月30日~)原作、シンエイ動画制作のテレビアニメ『からかい上手の高木さん』第二期・第2話が放映された。


EDは、レミオロメンの「粉雪」(1分30秒)を高木さん(高橋李依)がカヴァーした。

2019年(令和元年)11月16日、33歳の沢尻エリカが合成麻薬MDMAを含む粉末(カプセル入り)を所持した麻薬取締法違反の容疑で逮捕された。

2021年(令和3年)12月15日、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズが、23歳の福原遥(ふくはら・はるか、1998年8月28日~)、NTV系ドラマ『アンラッキーガール!』主題歌「Lucky Days feat. OKAMOTO'S」、「粉雪」の初回生産限定盤シングルCD盤(AICL-4145/6、税込み2,640円)を発売した。
「Lucky Days feat. OKAMOTO’S レコーディング・ドキュメンタリー」のBlu-ray Disc付きだ。

2021年(令和3年)12月18日、福原遥のYouTubeチャンネルで「歌ってみた】粉雪 / レミオロメン【福原遥.ver】」(6分54秒)が公開された。

2023年(令和5年)12月30日、アメリカ人の31歳のニコラス・エドワーズ(Nicholas Edwards、1992年7月31日~)のYouTubeチャンネル「ニックちゃんねる」で「レミオロメン - 粉雪 / 勝手に英語で #歌ってみた」(5分36秒)が公開された。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?