見出し画像

職場の教養 3月31日 仕事での役割

人は立場によって、役割が変わります。今の自分の役割はどのようなものかを自覚し、全うすることが自身の成長にもつながってきます。
Kさんは…(以下略)

出典:倫理研究所 職場の教養2023年3月号より引用

【今日の心がけ】
自分の役割について考えましょう


【1】このnoteについて

職場の教養による活力朝礼を導入しているサービス業の会社に15年間勤務していました。その15年間の朝礼で得たノウハウを元に、自分の話したコト、ほかのヒトが話していたイイ話をまとめ、そのまま話せるスピーチ風にして紹介しています。

「それってサービス業向けのスピーチ内容じゃないの?」

と思われるかもしれませんが、有料記事に書かれている内容は、業種、性別、年代に問わず誰でも話せるような内容にリメイクしています。ですので…

①職場の教養を読んでも感想が思いつかない
②朝礼当番の日が憂鬱
③いつも同じようなスピーチになる

というような方はぜひ購読して読んで欲しいです。朝礼当番が月に2回以下の方は…

自分の朝礼当番の日だけ単品購入(100円)
それ以上の回数の方は定期購読(月/299円)

がおススメです。毎日更新していますのでご登録をお願いします。

【2】 著者の個人的な感想

前職は中小企業勤めでしたので複数の仕事に携わることが多く、様々な経験をしてきました。おそらくこれを読んでくださる皆様も中小企業にお勤めの方が多いかと思います。中小は人手不足で…二足の草鞋では収まらず、15足くらい草鞋を履いてるヒトもいらっしゃるのではないでしょうか。

私の場合は…
事務、総務、人事、人材育成、企画、制作、演出、掃除、宿直、警備、運行管理、車両管理、広報、メンテナンス、接客…と、役職が付くとこんな感じです。そうじゃないヒトも5足は履いていたかと。ちなみにメインは企画と制作の引きこもり部署でした。

経理は算数が苦手だから、営業は対人恐怖症なので頑なに拒みました。この二つはホントやりたくないです。簿記の資格は取りましたが吐くほどイヤでしたし、営業も何度かやりましたがしばらく心が折れました。

しかしほかの社員から見た私は、反響営業はとても上手らしく、ヒトにものを教えるのもわかりやすいそうです。どちらも人と接する仕事で、私は腹痛と冷や汗を我慢しながらやってましたが…。自分と他人が思うコトは一致しないものですね。

という感じで朝礼のスピーチでは、自分の役割だと思っていない仕事も、もしかしたら得意かもしれないのでとりあえずやってみるチャレンジ精神と、苦手でも仕事を全うする気持ちを全面に出して話してみましょう。

有料記事は30秒から1分で話せるスピーチ風に原稿を書いています。ぜひご購読をお願いします!

【3】 意見を述べてみよう

自分がやりたい仕事だけを毎日取り組めるなら気も楽かもしれませんが、Kさんのように…

ここから先は

388字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!