見出し画像

子供の居場所はハワイ

日本へ里帰り、そして夏休みを満喫中。


主人は、約5週間日本で過ごし、帰りのPCRも無事陰性だったので、さきほど夜便でハワイに発ちました。


私と子どもたちは、残りの10日を日本で過ごすのですが、、、


昨日から、「ダディと一緒にもう自分もハワイに帰りたい」と言う息子(9歳)


私はずっと日本にいたって構わないのですが(笑)


日本は好きだけど、やはり何もないハワイでも、

友達と遊ぶ事の方が楽しいようです。


日本でかなりお金を使い、いろんな所に毎日連れて行っておいしいレストランへ食べに行っていても、楽しんではいるのですが、もうすでに日本に満足しているようで、6週間の滞在は長過ぎるようです。(親よりも、友達といる方が楽しい)


毎年、帰りたくない!日本に住みたい!引っ越ししたい!なんて言っていたのになあ、、、


成長したんだ、と喜ばしい事ではありますが。

いつか、一緒に日本について行きたがらなくなるよ、と周りの先輩日本人からは聞いていたものの、まさかもう9歳でそんな感じかぁ、、、


出発前は、日本に行きたくて毎日カウントダウンしていたのに、、、


息子の周りの友達で日本語を話せたり、日本と関わりのある子が全くいない事と、日本語が片言しか話せない事で、周りに恥ずかしいという劣等感もあるようです。


唯一、1歳違いの仲が良い甥っ子(いとこ)とも、100%言いたいことが言えないので、子供なりにストレスを感じているのかも?


アメリカ人(らしき)ファミリーを見るたびに近寄っては、わざとちょい大きめな声で妹と会話して、《僕も同じ言語(英語)を話します》のアピールしてるし(笑)



来年は、3週間ほどの里帰りで満足かもしれません。


「どこにいてもわたしは私」的な考えの娘は、マイペースに毎日を楽しんでいます。 が、彼女も少し大きくなれば、きっと同じ事を言うんですかね。


私はというと、実家の母に料理を作ってもらえて、洗濯もしてもらい、もっと長く楽をさせてもらいたいのですが、、


夫と子供たち、家族四人の生活を考えたら、やはりここは滞在先であり、私達の居場所は自宅なんだなぁ、と感じます。当たり前か(笑)


実家の母にも、「次は2週間で十分だからね」と言われたし(笑)

いやぁ しかし、日本いいなぁ、、、

子どもたちが巣立ったあと、日本に住むのもアリかも?
主人に日本語を覚えさせないと!

(7/5に書いた記事)

いいなと思ったら応援しよう!