見出し画像

これってマルチタスク?シングルタスク?それともながら作業?

こんにちは!れごです☺️

いきなりですが

マルチタスクとシングルタスク、ひいてはながら作業の違いは何でしょうか?

よくちゃんとマルチタスクをできる人は限られているだとか、結局はシングルタスクの方が効率が良いとか色んな話を聞くことがありますが、

そもそもマルチタスクってなんだろう?と思いまして。

皆さんにお聞きしたくて記事を書いています。

きっかけは

今日一日私がしていたことがマルチタスクなのか気になったことです。

1日の出来事を振り返るとともに自分なりに結論を出してみたので、

皆さんもどう思ったのかコメントして頂けると嬉しいです。

それではいきましょう!



今日のれご

一昨日から始まったあつ森計画が生活の中心なので、

目の前のモニターの画面は常にあつ森でした。

あつ森は簡単な作業を繰り返すことが多いです。

だからひたすら手だけ動かしていると、

無意識のうちにふつふつとアイデアが思い浮かんできます。

頭の状態は散歩している時に近いのでしょうね。

時々忘れていたやることも思い出す訳ですよ。

するとれごは急いでコントローラーを置いて

忘れていた内容をこなします。

例えば水筒にお茶を入れるとか。

大体単発の作業で済むことが多いです。

ところがこんなこともありました。

お腹が空きすぎて10時にトーストを焼いていたれごですが、

なぜか時間が惜しかったので

トーストを作りながら頭であつ森の必要アイテム数の計算をしていました。

これだと手と頭は違うことをしているから、

マルチタスクなのかな?と思います。


☆☆☆

マルチタスクとながら作業

マルチタスクと似た意味の言葉にながら作業があります。

丸く言えばどちらも一度に2つ以上の何かをしている状態だと言えますが、

ながら作業で進めたよ よりも、

マルチタスクで進めたよと言われた方がびっくりしますよね。

マルチタスクってそんなに簡単じゃないと思うからです。


マルチタスクとながら作業の違いを考えてみました。

ながら作業の例を挙げると

音楽を聴きながら勉強するがありますよね。

ちなみに私は全くできないです。

聴覚優位なので言語で考える勉強が手につかなくなります。

けれども私も音楽を聴きながら勉強する時があって、

賑やかで雑音の多い場所では

ノイキャンイヤホンを身につけて痛みを感じない音楽をかけて

外の音を遮りながら勉強しています。

だから耳が痛くなるし不本意なのですが、

実際はみんなより音楽をかけて勉強する時間が長いかもしれませんね。

だからこそ言えることなんだけど、

音楽を聴きながら勉強はできません。

私は聴覚を守って勉強に集中するために音楽を聴くけど、

その中で集中して勉強できている時は

全く聴いている曲が入ってきません。

(あくまでも私個人の場合だけどね)


ではなぜこれを例に挙げたかというと、

今日のあつ森でも同じようなことが起こったから。

あつ森で知りたい情報があってしょっちゅう他の端末で調べていた私。

それと同時にnoteに現在進行形であつ森記事の下書きも書く。

つまりは3台を同時に動かしている状態。

これは一見マルチタスクに見える作業だけど、

よくよく考えたらシングルタスクなのではとも思ったんだ。


完全な同時進行ではない

ゲームをする
調べる
文章を書く

3つの作業を行ったり来たりしている状態。

けれども一貫してあつ森に関する作業をしてるんだよね。

だから私は意識して頭を切り替えている感覚がない。

言うならば文章題を解いている時?

問題文を読んで
計算式を書いて
答えを考えて記入する

文章題を解くというシングルタスクを分解したら実質マルチタスクになる気がしてきた。

ここまで来るとどこまでがシングルタスクなのかわからなくなっちゃったよ笑。


結論

マルチタスクも瞬間的にやることを切り替えているだけで実質シングルタスクなのではと思いました。

タスクの単位をどこまで小さくするかでいくらでもタスクを増やせるからです。

一方ながら作業は意識が分散するのでタスクをこなせているとは言えないと思います。


☆あくまでも私が考えただけで根拠がないので、鵜呑みにしないでください。


おまけ

私はかなりの聴覚過敏なんだけど、

過去にIQを測った時にはっきりと聴覚優位だとわかったんだよね。

ちなみに音楽にもめちゃめちゃこだわってる。

こういうのってかなり狭い内容の話になるんだけど、

もし話が気になったら教えてくださいね。

記事を書いてみます。

スキとフォロー、コメントもお待ちしています。

それではまた!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?