見出し画像

【気になる!無料セミナー案内】7/8(金)テレワークで活用!PCセキュア管理システム・勤怠管理システムの活用方法

こんにちは。
東京都新宿区にある株式会社リーガルネットワークスでアシスタントをしている新井です。本日は事務所へ出勤しております!


さて、前回、「【参加レポ】テレワーク時に必須なツールとは」をご案内させて頂きました。
社内情報共有ツール、人事システム、契約管理サービスなどに既に導入されている企業様は多いかと思いますが、PCのセキュリティ管理システムの導入はいかがでしょうか?


テレワークの導入を検討している多くの企業で、セキュリティ対策が課題と捉えているようです。

総務省が公表している「テレワークセキュリティガイドライン第5版(令和3年5月)」では、「ルール」「人」「技術」の3つのバランスが崩れるとセキュリティが低下するとありました。


  1. 「ルール」:テレワーク時のルールを定める。

  2. 「人」:教育や啓発活動を通じてセキュリティ意識を高めさせる。

  3. 「技術」:利便性を保ちつつ、技術的なセキュリティ対策を実施する。


3.の技術的なセキュリティ対策として、セキュアPCウイルス対策ソフト安全なネット接続環境などが必要ですね。


そこで、気になる!無料オンラインセミナーをご紹介します!


弊社でも推奨しているクラウド勤怠管理システム「AKASHI」開発提供をしているソニービズネットワークス(株)とテレワーク時の安全で快適な作業環境を独自のブロックチェーン技術で実現するJasmy Secure PCを提供しているJasmy主催の無料オンラインセミナーです★

オンラインウェビナー テレワークで活用!システム紹介
「オンライン開催:7/8金」Jasmy×AKASHIウェビナー
テレワークで活用!PCセキュア管理システム・勤怠管理システムの活用方法

開催日時:2022年7月8日(金) 11:00~12:00
<セミナー内容>
第1部:『PCにもドライブレコーダーの時代?「エッジを守るセキュリティ対策」とは』 Jasmy Secure PC
第2部:『いま企業が求めらえている勤怠管理とは?』 勤怠管理システム「AKASHI」

<こんな方におすすめです>
・勤怠管理、テレワーク環境を始めとするバックオフィス業務に課題をお持ちの方
・勤怠管理、テレワーク環境を始めとするバックオフィス業務の実務担当者


テレワーク時のセキュリティ対策について、ご興味のある方はぜひ、参加されてみてはいかがでしょうか?
セミナーのお申込みはこちら


それでは。

★☆★---------------------------------------------------------------------------
私たちは、従業員が働きやすいと感じ、働き続けたいと望む
    ”日本のいい会社”を増やしていくために、
専門知識を活かし、様々な働き方の制度設計と法令に遵守した
  適正管理のための勤怠管理システム導入を支援します!
     
      株式会社リーガルネットワークス

所在地:東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビル302
TEL:03-6709-8919
Mail:info@legalnetworks.net
URL:https://www.legalnetworks.net/
----------------------------------------------------------------------------★☆★

この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,663件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?