見出し画像

子育て パート2

あっという間に時は過ぎ、、、
今度は子供の幼稚園問題になります。

落ち着いたと思ったら 次に待っているのは幼稚園でした。
大忙しですね!(笑)

一番近い幼稚園を普通に選んだだけでしたが
たまたま お受験の子が多い幼稚園でした。

そんなことは全く知りませんでした。
子供の習い事に奮闘されているママたちが
とても多かったです。

私にはそんな 経済的な余裕もなく
習い事はしないで
生活力中心に子供たちには叩き込んでいました。
要するに その幼稚園では
変わった変人ママだったのかもしれません(笑)

ですが 
逆にお受験ママたちが 私が珍しいのか
話しかけられ、関わられる事が 多かったと思います。

子供が誘われ遊びに行くときに
ママもついて行くのですが
その時に 私はポテトチップスを持っていきました。

すると
そこの家では 時間がなく 大したお菓子じゃないけどと
出てきたのは百貨店のお菓子  ひぇー!!
私は堂々とポテトチップスを出したところ
子供たちが 戯れポテトチップス大人気でした。

嫌味なのか どうなのか わかりませんが
流石 子供の心を掴むのがうまいねぇと
言われました。

私は身の丈に あったことを 見栄をはらずに
そのまま、ありのまましただけのことでした。


学校に上がるまでしか
ゆっくり時間が取れないと思ったから 習い事させないで
生活のことを
伝えることに専念していました。



習い事に当てはまるかはわかりませんが
ボーイスカウトだけはさせていました。
小学校に上がるまでに 
ご飯炊き、お風呂のお湯はりお風呂そうじ、雑巾の絞り方が主なものです。一緒に遊びながらしました。

おかげで家はぐちゃぐちゃでしたが楽しかったです。

障子やふすまは無くなりました。

3人の男の子ですもの、当たり前かもしれません。。

子供の心は壊さないようにと
物は壊れても いつかは思い出になり出世払いで 
直せると思っていました。

いつ出世するねーんと いまだに 突っ込みあり♪

包丁も子供用を買って一緒にしていました。
また 外遊びも一緒にしていました。

よくしていたのがおにぎりとめざしと水筒に水分を入れたものを準備して
段ボールをもって出発♪

適当に食べながら 段ボールさえあればなんでも出来ました。
私の定番は 傾斜と見つけては 段ボールをソリの代わりにして滑ったり 中に入ってキャタピラのように動いたりまたまた解体。

また 画用紙のようにして 
落書き大会や
いくつも組み立てて 
発想豊かに様々なものの制作。。。

チャリンコに段ボールでデコチャリをつくり
プチヤンキーを楽しみました。
段ボールは遊びの天才の道具で
これさえあればなんでも遊べる自信が今でもあります。  

お勉強とか競争をさせたくなくて
そんなものは 
この時期に 無駄なものだなぁ、
と思っていました。

本当に 習い事や塾は
子供のやりたいことなのか
親の見栄なのか
わからないなぁと感じていました。

今でも塾はどうなのか 私にはよくわかりません。

生活力、自立に特化していたと
思います。

楽しみながでしたが

なかなか 時間もかかりますし
体力も 結構つかいます。

周囲の 習いごとをしている人たちに
時には 惑わされるときも 正直ありました。

しかし やりぬきましたねぇw

私は 子供が学校に上がるまで鉛筆を持たせませんでした。
小学校に上がってからの お楽しみに取っておきました。

これはなかなかできることではないと思いますよー!

なんてねー(笑)

次回は学校のことをお話しましょう!

ありがとうございます。これからも どうぞよろしくお願いします