日記 20210409


そういえば、350日連続note達成しました。


画像2


365日で連続noteは辞めるつもりでしたが、なんだかんだ惰性のまま続けることになりそう。


<2021年冬アニメ>

呪術廻戦 第24話「共犯」

2021/4/3 (23分39秒)

呪術廻戦2クール目も最終話。あっという間だ……

虎杖釘崎は離脱を試みますが、虎杖の50m3秒という人外の俊足をもってしても特級2体からは逃れられず。血を浴びて腐毒術式を食らい、二人とも10分程度の命と宣告されますが……? 釘崎の術式、2対2での駆け引き、術式を誤解させる罠など、見所多かったですね。敵側が兄弟愛ゆえに後れを取る描写も感じ入るものがありました。強敵を倒したものの後味は悪く、責を仲間に負わせぬよう口を閉ざす。それゆえのタイトル「共犯」

MAPPA、素晴らしいな。3クール目、早く来ないかなあ……とはいえ間が空いても良いのでクオリティは保ってほしいなあ(贅沢な言いぐさ

来たら来たで、渋谷事変という地獄が待ってるのは分かってるんですけど。


<オトナの教養講座>

レンブラント 「夜警」不気味な少女の正体を追え!【山田五郎が解説】

2021/2/19 (17分47秒)

西洋美術に造詣が深く、東京国立博物館評議員などを務めている山田五郎さんの美術解説動画。

オランダの至宝である、レンブラントの「夜警」。実は、火縄銃組合から頼まれた集団肖像画(=当時の記念写真)だったとか。バロック美術の特徴、キアロスクーロ(明暗対比)がよくわかる絵画でもあるんですね。でも、謎の少女が描かれていて、これはいったい? という疑問を解いていく構成になってます。レンブラントの妻サスキアについて色々と語る山田さん。なるほどそんな裏話が……人間味あるエピソードを知ることで、親しみを感じます。こういう語り口調だと美術に興味を持つ人も増えそうだなあ。他の動画もボチボチと見てみようっと。


<詰将棋解説>

こいなぎさんのツイートを引用。下に解答を載せておくので、自分で解きたい方は下までスクロールせずに挑戦してみてください。11手詰です。

画像1

では、解答を。


【解答】

▲2四銀▽同玉▲3五角▽3三玉▲4四角▽2四玉▲3四飛▽2五玉▲2六金▽3四玉▲3五金、まで11手詰。(A)

7手目▲3四飛に▽1三玉なら▲1四金▽1二玉▲3二飛成。(B)

(B)も同手数の11手詰で正解ですが、詰形の美しさからは▲3五金までの(A)が本手順と思われます。

【解説】

初手▲2四銀!の両王手に(a)▽2二玉なら▲1三角~▲2二金、(b)▽4四玉なら▲4五金で早詰み。したがって▽同玉の一手。

ここで▲3五角と銀から角に打ち換えるのがよくある筋。(c)▽1四玉なら▲1五金、(d)▽2五玉なら▲1五金▽3四玉▲5三角成。(e)▽3四玉なら▲1三角成で、(e-1)▽4四玉には▲4五金、(e-2)▽2五玉には▲3五馬と引き戻し(e-2-1)▽1四玉には▲1五金、(e-2-2)▽1六玉には▲1七飛まで早詰み。

残った逃げ場所は▽3三玉のみ。平凡に▲1三角成や▲5三角成の空き王手では▽3四歩と遮られて届きません。ここで▲4四角!が本作品で眼目の一手となります。もちろん(f)▽同玉は▲4五金まで。両王手でタダ角が取れないなら▽2四玉しかないとはいえ、さらに▲3四飛!と気持ちよく宙に捨てる追撃が決まりました。これまた(g)▽同玉は▲3五金まで。

角も飛車も取れないので、下に逃げる▽1三玉なら上から▲1四金と押さえて▽1二玉▲3二飛成(B)まで詰み。上にかわす▽2五玉には▲2六金と上部脱出を許さず▽3四玉と飛車を取らせて▲3五金(A)まで詰みます。

なお、初手▲3四銀は▽3二玉▲2三銀成▽4一玉と逃げられて詰みません。▲2三銀成に▽同玉でも▲4一角▽2四玉と遁走してギリギリ詰まなさそう。たとえば以下▲1五金▽1三玉▲1四角成▽1ニ玉▲3二飛成▽1一玉で捕まらず。

初手▲4四銀!(▽同玉なら▲4五金)には、(h)▽2二玉▲3三角▽1三玉と端にかわされて次の手が無く。(i)▽2二玉▲3一角▽同銀▲3三飛成という筋も(▽2一玉なら▲2三龍以下詰み)、▽1二玉と端に寄られて続きません。

※蛇足ながら、(h)の変化で▽2二玉▲3三角▽1二玉と中途半端にかわすと、▲2二金▽1三玉▲2三金!▽同玉▲2七飛!と金を捨てて飛車を寄る手があり(h-1)▽1二玉は▲2二飛成、(h-2)▽1三玉は▲2二飛成~▲2四龍、(h-3)▽1四玉は▲2四角成、(h-4)▽3四玉は▲2四飛、(h-5)▽3二玉は▲2二飛成~▲4二龍、と王がどこに逃げても詰んでしまうので注意です。



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?