見出し画像

かるくかるく・・

また模様替えを始めました。エアコンの関係で夏仕様にしてた配置を戻しつつ、今までと変えて。 
先週から、いつの間にかたまっていく紙類やゴチャゴチャしたものの掃除もしていたので、まだ途中だけど部屋が少しかるくなった感じがします。


大掃除をしたあと、いつも思います。部屋がかるくなってる☆↗
そして新しい空気が入ってくる☆←〜
何か、見えないところで何かが変わっています。

紙や布は何年かの間に少しずつ、重いものを吸ってくれている気がします。

急に身につける、とくに肌に触れるものを、ごっそり捨てて新しくしたくなる時というのは脱皮みたいなものとどこかで読んで、納得と思いました。
皮みたいなもんなんですね。



もっとかるくなりたいと、先日も書きましたが、ほんともっと身軽にもなりたいです。
3日あれば引越準備完了、みたいな。

気持的にもですね。
急に何があっても、う〜んそれならまあこうしてみるか、とすぐ思えるような、かるさ。

これも10日くらい前かな、なんだか、こだわりがすっと減った気がした時がありました。
なしというわけにはいきませんが、まあ、よく生きてきたよね、そんなにかたくなに、守らなければともう、思い過ぎなくていいのかと。



もちろん、守りたいです。捨て身でがんばってくれている人たちも守りたいです。自分も、健康なおいしいものを食べて、おだやかに暮らしたいです。書きたい、描きたいです。

それはもちろん一番にあります。
それと同時に、どこか、遠くにいるような。
諦観、に近くなってきたのでしょうか。

急に起きた災厄ではない。何十年何百年と世界中で進んでいたことが、いまここにふりかかってきているだけ。
身も蓋もなく言えば、順番がまわってきた。


私は、フシギな手紙のことや、遠い記憶のようなものや、目に見えない存在たちを感じてきたことも、ひとつ同じことと感じるようになりました。
1人ではないんですよね。それはみんな。

私はその、今感じる全てとしてここにある、そのことと、それからこのクニの古いカミサマたちのことを、ずっと想っています。
ほんとうの力の甦り。それを想っています。



なので、とりあえずみんな、かるくできるとこはかるくしてた方がいいかと思います。
動きもかるくなりますし、アタマもカンも冴え、執着が小さくなります。
ある意味生きることにもです。わるい意味ではありません。

思ってるより、下へ後ろへズルズルひっぱられてる感じがするので、カットカット💎カットしていきましよう⚔️💎




たくさんの物語を作っていこうと思っています🙂💖電子書籍販売準備中。大切に使わせていただきます🌐🎀