見出し画像

神洲リトリート2日目(戸隠)②🐉🐉🐉

💫今日のマヤ暦💫
KIN181 (Imix・Oc・12)

🐉🐉🐉🐉

続きです👇 今回はいつもに増して、写真も盛りだくさんです。

昼食をすませ、いよいよ戸隠神社五社巡りです〜😆🙌⛩️🐉🐉🐉🐉🐉

冬季❄️は4月下旬まで、奥社・九頭龍社は閉殿中でした🥲 
また夏に来たいな✨

戸隠神社⛩️

👆

🌸宝光社

🌸ご祭神
天表春命(あめのうわはるのみこと)

🌸由緒・ご神徳
杉の古木の中、270余段の石段を登ると神仏習合時代の面影を残す荘厳な社殿があり、その荘厳さは多くの信者の尊信を集めています。

祭神は中社祭神の御子神様で、開拓・学問技芸・裁縫の神、安産の神、女性や子供の守り神として御神徳があります。

👆
ハロで始まる5社めぐり〜🌈😆
凄い杉🌳🪵
女坂を選択してみました〜🙆‍♀️
こんな感じ。息切れする。
運動不足を痛感しました💦
階段はこんな感じです!
とにかく杉が凄い🌳🪵✨
右奥には謎の穴が、、、
何故ここだけ溶けたんだろう🤔 謎❄️
神道
火之御子社まで15分位だって〜
バス🚌に乗らず、歩いて行く事に😆
自由のきくツアーです🙏
ありがたい🫶💓
こんな道🌈
🐻
とっても氣持ちの良い遊歩道でした🌳🌳🌳
👇
ありがたい事ですね🙏
立派な御神木があった〜🌳🙏
息切れしながら、エネルギーチャージです🌳✨
火之御子社へ 


🌸火之御子社

🌸ご祭神
天鈿女命(あめのうずめのみこと)

高皇産御霊命(たかみむすびのみこと)
栲幡千々姫命(たくはたちちひめのみこと)
天忍穂耳命(あめのおしほみみのみこと)

🌸由緒・ご神徳
承徳二年(1098)頃の創建で、岩戸の前で舞われた天鈿女命が主祭神で他に三柱の神様をお祀り申し上げております。

戸隠山の神様が神仏習合の当時も、このお社だけは神社として終始しておりました。 

戸隠神社太々神楽は、この神社に仕えていた社人によって古来より伝えられ現在に至っております。舞楽芸能の神、縁結びの神、火防の神として尊崇されております。

近年は参拝される方が多く、境内には樹齢500年を超える『夫婦の杉(二本杉)』と有名な西行桜があります。

👆
着いた😆🙌🌳
こじんまりとしたお社でした(^^♪
夫婦杉(結びの杉)
推定樹齢約500年🌳
立派
続いて中社に向かいます~
小道を抜けたら、ちょうどバスと出会い、
手を振ったら止まってくれた~
ヒッチハイクみたい中社はすぐでした(笑)

🌸中社

🌸ご祭神
天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと)

🌸由緒・ご神徳
素戔嗚尊の度重なる非行に天照大神が天岩戸にお隠れになった時、岩戸神楽(太々神楽)を創案し、岩戸を開くきっかけを作られた神です。

学業成就・商売繁盛・開運・厄除・家内安全に御神徳があります。

社殿天井には平成15年に復元された狩野派の天才絵師、河鍋暁斎によって描かれた「龍の天井絵」があります。

また、境内には樹齢700年を超えるご神木、樹齢800年を超える三本杉があり、戸隠神社の社務所が置かれています。

👆
中社
いきなり現れるスゴイ杉
1本目
2本目
狛犬(右)
狛犬(左)
鳥居をくぐった中にある
3本目
やっぱり階段
こっちもあるよ。
今回は階段を上りました。
マイナスイオンたっぷり
こっちの狛犬も可愛い( *´艸`)
上から見た図
龍神の滝~
雪で通行止め
行けませんでした
遠くから眺める。。。
水筒にたっぷり頂きました
御神水
美味しかった
ご朱印
なんか可愛くて買っちゃった( *´艸`)
戸隠山 白澤図
白澤は、鳳凰や麒麟などと同様、想像上の神獣です。
厄除けになると信仰されていたそうです。

いざ、バスに乗り込み奥社へ。(閉まってるけど、行けるとこまで。)
奥社と九頭龍社はお隣同士。

🌸奥社

🌸ご祭神
天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)

🌸由緒・ご神徳
日本神話にある、天照大神が天の岩屋にお隠れになった時、無双の神力をもって、天の岩戸を開き、天照大神をお導きになった天手力雄命を戸隠山の麓に奉斎した事に始まります。
戸隠神社の御本社として開運、心願成就、五穀豊熟、スポーツ必勝などの御神徳が全国に広宣され多くの崇敬者が登拝されます。
参道は約2キロ、中程には萱葺きの赤い随神門があり、その先は天然記念物にも指定されている樹齢約400年を超える杉並木が続いています。

🌸九頭龍社

🌸ご祭神
九頭龍大神(くずりゅうのおおかみ)

🌸由緒・ご神徳
ご鎮座の年月不詳ですが、天手力雄命が奉斎される以前に地主神として奉斎され、心願成就の御神徳高く特別なる信仰を集め、また古来より水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神として尊信されています。

駐車場にバスを止めて、出発!(^^)!

太陽🌞 目みたい(';')
ハロ🌈
川を渡り、
鳥居があります。
こんなに雪が沢山(*'ω'*)
鳥居の前に沢山置いてあった杖を厳選して拝借
グチョグチョ道を進みます。
転びませんように🙏
雪がないところもある。
狛犬さん出てきました!(^^)!
隋神門

🌸奥社参道並木

随神門から約500メートル続く樹齢400年を数えるクマスギの並木。
木の勢いは現在も衰えることなく参道の神性を保っています。 立冬と立春には太陽が参道に沿って真っ直ぐに昇っていきます。
この参道杉並木を含む戸隠神社奥社社叢は長野県の史跡・天然記念物に指定されています。

後ろから見た隋神門
隋神門から先はエネルギーが違く感じる~(*'ω'*)
凛としています🌈
時間の関係もあり、
こちらのご神木までで引き返しました。
ここまでこれて良かった~。
しっかりとご神木のエネルギーチャージします!(^^)!
凄い根っこが連なってる。。。

来た道を引き返し、最後の締めはソフトクリームです( *´艸`)

わたしはリンゴ🍎
かずちゃんは蕎麦🌈

楽しかった1泊2日の神洲リトリートバスツアーもこれにて終了。
長野駅でお別れです🌈
最高に楽しいツアーをありがとうございました🙏🌸🌈
大・大・大満喫\(^o^)/ 予告通り全力で楽しみました(笑)

わたしはもう1泊、善光寺に一番近いという隣駅の宿へ。
お友達の和ちゃんと、お別れ前に居酒屋へ(^^♪

ビールで
✖乾杯 〇弥栄
いやさか~\(^o^)/
写真撮ったのこれだけ、、、

和ちゃんの電車の時間までゆっくり、おしゃべりに花を咲かせました~(^^♪

駅前に居た!

次回最終日は、一人旅~🌈
まだ続きます( *´艸`)

戸隠神社。
行けなかったところは、地元民のみたまさんの記事で予習させていただきます。季節が違うと、違った顔を見せてくれますね(^^♪
写真がとっても綺麗です~👇🙏

🐉⛩️🌸今日も最後までお読みいただき
    ありがとうございました🪵🌳🍻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?