見出し画像

【日記】日記、M-1、羊文学

日記、はじめます!
短歌もはじめました !!

2023.12.23
日記屋月日で日記帳を購入。紺の布地にフリージアの刺繍があしらわれている日記帳。日記屋月日は下北沢のBONUS TRACKにある本屋さんで、主に日記を扱っている。7冊ほど日記を買った。同じBONUS TRACK内にある、本屋B&Bにも赴いた。ここもリトルプレスがたくさんある本屋さんだ。伊藤紺さんの歌集『気がする朝』のサイン本があり、買った。他にも夢の日記やアート系のリトルプレスを買った。チェーンの大型の本屋さんもいいけれど、独立系の書店もやっぱりいいなと思った。あと、お気に入りのボールペン失くした。

短歌つくった
・花束みたいな恋をしたのは嘘嘘嘘 あれは全然そんなのじゃない
・次の角右に曲がって3つ目の信号左に曲がると地獄
・だれも首絞めてくれないからわたし今日もネックレスをしています

2023.12.24
午前4時に帰宅した。東京から関西まで車で帰ってきたのだけれど、深夜の運転は昼間よりも大変で、意識がとぶかと思った。ゆっくり寝て起きてから、昨日買った本をぺらぺらとめくった。どれも私のセンスに合っていて(わたしが買ったのだから当然だけれど)、なんだかうれしかった。
14時から22時まで労働。社員の方がイチゴのショートケーキをくれて、今日がクリスマスイブであることを知った。バイトから帰ってそのままM-1をみた。令和ロマン、本当におめでとう。真空ジェシカ、やっぱり好き!!
あと、ボールペンが見つかった。

短歌つくった
・赤緑 どん兵衛ですかそうですか アリアナ・グランデ山下達郎
・「もうええわ」「どうもありがとうございました」いえいえほんとにこちらこそです♫
・贈るとき 光の輪がややうっすらと 頭上にぽわっとでてくるらしい

2023.12.25
起き抜けに太宰治の『メリイクリスマス』を読んだ。「性慾に就いての、あのどぎまぎした、いやらしくめんどうな、思いやりだか自惚れだか、気を引いてみるとか、ひとり角力とか、何が何やら十年一日どころか千年一日の如き陳腐な男女闘争をせずともよかった」という一文が、なんとも太宰らしくて好きだった。
令和ロマン優勝の実感が湧かない。嬉しさ90、戸惑い10といったかたちで、間違いなくうれしいのだけれど、あっさりと優勝してしまった感じがして、どこか寂しさもある気がした。
羊文学のライブに行った。梅田の街は男女のペアがいつもの3割増しで(普段も多いけれど)、今日がクリスマスであることを実感した。今日まで数週間聴かされ続けたアリアナ・グランデも山下達郎も、来年まで邂逅しないと思うと感慨深い(?) ライブの前に祖母の誕生日プレゼントを買おうと思ったけれど、いいものが見つからなかった。年明け最初の大学の日に、恵文社にでも行こう。
開場までの時間つぶしに、マックで柴沼千晴さん『犬まみれは春の季語』を読んでいたら、隣の席に大学生か専門学生の女の子とその父親が座った。女の子が学校の話をして、お父さんが質問し、女の子が答え、お父さんがさらに深堀り、しばらくするとトークテーマが変わる。文章にすると普通のやり取りに思えるけれど、永遠と会話が続いていて、いい親子だなと思った。わたしは自分のことを話すのが好きではない。それに、父親のことにさして興味があるわけでもない。だから、父親との間で、彼女たちのような温かい会話が、空間が続かないし、無理して続けようとも思わない。でも、いつか家族ができたら彼女たちのような関係性でありたいと思うし、そうなれる自信がなければ、恐らくわたしは誰とも家族にはならない。あと、わたしはもっとほかの人に興味を持ったり、聞き上手になったりすべきだと思う。
さて、ライブの感想だ。羊文学のライブは初めてだった。ボーカルの塩塚さんの声は透明で、心から絞り出された祈りのようであって、力強くもあった。その振れ幅や繊細さに改めて惚れました。ドラムのフクダくんは本当にかっこよかった(2時間で2言しか喋らないところも、演奏もビジュアルも含めて)。スリーピースでも音が薄く感じないのはゆりかさんのベースやコーラスのおかげでしょう。また行く!!! ライブの照明もスモークも、内臓に響くドラムのビートもやっぱり好き。あと、ライブの帰り道もすきです。観客たちが会場からぞろぞろと出てきて、信号や駅で少しずつバラバラになっていって、それぞれの日常に戻っていく。ひとりひとりの人生や生活があって、たまたまライブで同じ空間にとどまって、またそれぞれの生活に帰る。世界のどこにでも味方が散らばっている気がして、ほんの少し勇気が湧いてくる。
日記3日目にして長々と書いたけれど、日記が長くなるのはいい日かもしれない、と思いながら、ここらでそろそろ筆を置きます。

短歌つくった
・贈り物 包みをビリビリ破くとき 心の壁も剥がれた気がした
・おとなはみんな悪い子だからサンタさん なんにも贈ってくれないらしい
・いい人をずっとやってたはずなのに 起きてもなかったサンタの痕跡


以上。
いい夢みなよ~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?