見出し画像

~ライフネット生命編~アクセスログではわからないリアル目線調査をしてみた

画像1

■概要
アイトラッキングとは
メガネをかけるだけで、目線の動きを記録できます。
目線の動きを記録することにより

・スーパーの棚で注目されている箇所
・看板や広告で目を引く箇所
・技術者やプロの目線

を把握することができ、マーケティングに貢献しています。

今回はこれを、スマホサイトでやってみました。
Webサイトのアクセス解析ではわからないことが発見できました。
意外にもスマホサイトは思っているより使い勝手が難しい!

アクセスログで多い数値を見ていても、
やはりたった一人のテスターにゴールまでを試してもらうことで視覚的、
直感的に仮説が立てられ、すばやく改善できる可能性があります。


--------------------------------------------------------------
★当テストは、あくまで調査対象のスマホサイトを初見し、感想を述べたものです。
調査対象のスマホサイトを中傷したり否定するためのものはございません。


■テスター
26歳 女性


■調査サイト
https://www.lifenet-seimei.co.jp/


■ゴール
自分に必要な保険があるか、そもそも保険は必要か
に納得してスマホサイトで見積りしてください。


■目線の動き


■目線の動きの順番


■目線が見れている範囲


■テスターからのコメント
・保険に入ったことがなくても、◯◯しておきたい備えという説明がわかりやすかった
・保険は説明文が多くて読む気が起こらないが、難しくなかった
・各保険の商品特徴が掴みやすかった


※あくまでもテスターが試した個人的意見です。


■スマートフォンユーザーに対してサイト制作のチェックポイント
・ユーザーが普段使う言葉に合わせて、やさしいスマホサイトを
・シミュレーション中でもページ遷移させない工夫を最大限行う
・伝えたいことを詰め込むのではなく、伝わることを意識する

※あくまで個人的見解です。


■無料体験
アイトラッキングについて
無料体験できます。(事業会社様/東京都内のみ)
こちらからどうぞ https://www.learner.co.jp/eyetracking/

画像2


#アイトラッキング #アクセス解析 #ユーザビリティ #マーケティング
#アウトプット #スタートアップ #ベンチャー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?