見出し画像

時の流れ

体を無理に起こして学校に走った月曜日、週の中で一番緊張して過ごした火曜日、気力でやりきった今日水曜日。もう明日木曜日らしいです。日々をやり過ごすのでもはや精一杯で、一瞬で次の日になっていくのが恐ろしいですよね。何を食べたかも思い出せません!!!大学って器用な人が生き残れる場所ってコト…?…ワ…ワ…

そんなことはさておき、今日の帰り道のことでした。歩道橋を使おうと思い、上り始めると、向こうからは小学生6人ぐらいの子達が楽しそうに歩いていました。そしてお互いに近づいたとき、その子たちは「グリコ」という遊びをして階段をおりようとしていました。皆さんは「グリコ」しましたか?グーはグリコ(3文字)、チョキはチョコレート(6文字)、パーはパイナップル(6文字)で、じゃんけんで勝った人が文字分進みます。この遊びを私は超超超してたんです!小学生のころ、昇降口にたどり着くまでには長めの階段があったので、友達と朝昼と帰りに遊んでいたのを思い出しました。もちろん小学生の時のブームというものがありますから、めちゃくちゃ遊ぶときと、そんなに遊ばないときと、流行り廃りが激しかったことも脳裏に浮かびました。今の子供はゲームに夢中で外で遊ばないなんて聞きますが、今日のその子たちを見て、こういう遊びほど受け継がれていくものなのかなと、ほんわかしましたね。

ところで、私が小学生の頃は3DSの「妖怪ウォッチ」に「ポケモン」が二大巨頭として君臨していました。放課後になると、みんなで○○時に校庭集合!といって、走って家から学校に戻り、小学生が外で遊べるぎりぎりの時間までやっていたなあ…と懐かしさに浸っていました。3DSの妖怪ウォッチにはガチャ要素があって、理屈は分からないのですが、ガチャが出る瞬間に3DSを閉じ、めちゃくちゃ振るといい結果になるというバグのようなものをしようと、夕方の校庭で数十人が3DSを全力で振りまくっていた光景を思い出し、今考えるとシュールすぎるなと思いました。オンライン要素をまだ使えない人が多かったのもあって、ポケモン勝負に交換、すれ違い通信、モンハンの討伐などなどを外でやったのはいい思い出です。

今はスイッチが主流ですが、小学生たちはもうオンラインで友達と遊ぶことが多いみたいですね。それもそれで、後々その子たちの青春の一部になるのかなと思うと、ゲームって偉大だなと思います。

皆幸せに生きろよ!!!!!!!
もう戻ってこないからな!!!!!!
なるべく笑って過ごせよ!!!!!!

なんて心で叫んで家に帰りました。

ちなみに私は歴代でも3DSが一番頑丈だと思っています。
またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?