見出し画像

【英語学習】〇〇を決めることが英語上達の近道!

こんにちは、Rieです。

英語を勉強する上でどんな形で
英語学習を進めていきますか?

英語上達で大事だと言われること

英語のゴール地点(目標)を決めることだと言われています。

「英語ペラペラになりたい!」

これはよく聞きますが、あなたの英語のペラペラの定義は何でしょうか?

英語のペラペラの定義ってなに?

英語がまったく話せない人からすると
ある程度、<日常英会話が話せる>
ペラペラの定義に当てはまるのかもしれません。

私はときどきお客様対応で
電話で日本語が話せない方と電話でお話することがあります。

そうすると職場では

「英語ペラペラだね、かっこいいね」

ですが私の英語のペラペラの定義には達していません。

ペラペラの定義ってあいまいなんですよね。
なぜならあなたとだれかの主観はちがうから。

•旅行である程度会話ができる
•挨拶程度の会話ができる

英語初心者が最初から<英語ペラペラになる>を
目標にすると挫折してしまう原因になるので
まずは目標を見直しましょう。

英語のゴール地点を決めること


あなたの英語のゴールは何でしょうか?

•TOEIC600点以上
•旅行である程度使える英語を話せるようになる
•洋書を読めるようになる
•ビジネス英語ができるようになる
•カジュアルな英語メールが書けるようになる

こういう目標があったら
それぞれ勉強のアプローチ方法全然が変わってきます。

もちろん高すぎる目標はNGです。

TOEIC300点なのに900点はハードルが高すぎるので
ちょっとずつステップアップしていきましょう。

私は英語のメールや日常英語の読む<口語に特化した英語>は得意ですが、洋書や長文読解(TOEIC)とか
すごく苦手です😭

主に考えられる理由は

日常生活ベースに英語を覚えたから!
私の英語の場合、友達や彼氏との会話や海外ドラマから
英語フレーズも単語も覚えてきたので口語表現は得意だけどフォーマルな会話や文章は苦手です。

こんな人が今まで通りの勉強方法で
目標を達成できるでしょうか?

私も気付くのが遅かったので最近は
<きく>  <よむ>  <はなす>
をどのレベルにしたいのか目標を見直して
アプローチ方法を変えました。

そうすることでちょっとずつ成長していきます。

まとめ

英語のゴール地点を決めることで
こんなメリットがあります。

•あいまいなゴール設定より目標に到達するのが早い
•英語のアプローチ方法が変わる
•モチベーションを保ちやすい

できればより細くする方が上達の近道なので
<きく>  <よむ>  <はなす>
それぞれの目標をきめていきましょう。

これをきっかけにあなたの<なりたい理想像>
考えてみてはいかがでしょうか?

ここまで読んでいただきありがとうございました💖

それではまた。




この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,975件

#学問への愛を語ろう

6,269件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?