見出し画像

スポンジ精神を卒業しよう



皆様こんにちは!瀬戸葉月です😊🌸


あっという間に5月ですね!
GWはみなさん楽しく過ごされましたか?✨




私は変わらずほぼお仕事でしたが、🤣
久しぶりに家族との
穏やかな時間を過ごすことができました^^🍀




5月は引き続きお仕事に励むとともに、


また関わってくださる皆さんと一緒に
さらに濃い1ヵ月にしたいなと思いますので
よろしくお願いいたします😊✨




-------------------------------------------------





さてそれでは今回のタイトル!




~スポンジ精神を卒業しよう~



ということで、


先日行った

華さんとのディズニー
(まさに夢のような時間👀🌸)


に学んだ



スポンジ精神

  ↕

○○○○精神


のお話をしたいと思います✨






早速ですがみなさんは
学びたいことがあったとき


学ぶ相手方に対して
普段どのようなマインドで
向き合っていますか?💡





🙋‍♀️「学ばせてください!」


🙋‍♀️「たくさん吸収します!」



👆






こんな考えが浮かんだ方は




要注意!!⚡






経営者や社長の方、
身の回りの尊敬する方や
教えてくださる方からは



「え?どういうつもり?」



と思われているかもしれません😂😂





それでは、変えたほうがいい
スポンジ精神と○○精神の違いとは?


これから詳しくお話していきます✨



👇


~目次~



●気が付かないと怖い!
  世の社長から見た「スポンジ精神」

●○○精神を身に着けよう

●自分も、他人も…
  育てたいのに、育てられない理由

●まとめ




※単品購入は割高となっております。 
気になる記事が2つ以上ある方は 
今月中の記事がすべて700円で読める
月額購読がおすすめです^^✨





それでは、今回もよろしくお願いします♪



👇






●気が付かないと怖い!
  世の社長から見た「スポンジ精神」






ではまず、


スポンジ精神とは何なのか?


それは…











ここから先は

1,855字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?