見出し画像

目標設定の理論や方法|ダイエットでの目標設定の事例

こんにちは!パーソナルジムLEAFの西田です。  

リーフはパーソナルトレーニングジムですので、お客さんの目的は主にダイエットだったりバルクアップだったり、体力アップだったりします。これらの目的を達成するために「目標設定」をきちんと行わないと目標を達成することは出来ません。

しかしこの目標設定の理論や方法がわかると良い副作用がありまして、それは仕事やプライベートでも、目標設定が応用できるようになります。

これらの目標設定の理論や方法論ですが、これは自分自身が体作りに取り組んでいく中で確立したノウハウになります。自分の体作りで上手くいかないことが多々あったり、他にもパーソナルトレーナーを始めたばかりの頃同じ指導をしていても、上手くいく人と上手くいかない人がいらっしゃいました。そんな問題を解決するべく、本を読んだり勉強したり、試行錯誤しながら発見したり学んだりした目標設定の理論や方法論になります。

リーフに来られるお客さんの中でも多いパターンとして、「自分で何度もやってみたが、上手くいかなかった」という方が多いです。何度もやってみたということは、そこそこ本気度は高いはずですよね?本気で達成したいと思っている目標があるにもかかわらず、上手くいかなかったり続かなかったりするんです。

でもこれにはちゃんとした理論や理由があるんですね。これが理解できると、気合や根性で無理やりやることが、逆効果になってしまうことがわかると思います。

リーフでは、このような何度も自分でやってみたけど成果が出せなかったというお客さんの、ほとんどの方が成果が出せるようになります。そして理想の自分に近づいたり、目標を達成できたりするようになります。

私が目標設定の1番のポイントに気づいた時、むちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています!そしてその時を境に、現状がどんどん上手くいくようになってきました。

ポイントはすごくシンプルなので、ぜひこのnoteを読んでみて実践してみてください。最初から全て上手くいく訳ではないと思いますが、取り組んでいく中で徐々にコツやポイントが腹に落ちていくと思います。ぜひご覧ください!

1.目標設定の理論

まず最初は、目標設定の理論について書いていきたいと思います。

まず目標設定において、前提として知っておいていただきたい言葉が2つあります。

  1. セルフイメージ

  2. コンフォートゾーン(快適ゾーン)

この2つです。

あまり聞いたことがない言葉だと思いますので、説明していきたいと思います。

1-1.目標設定に重要な言葉
①セルフイメージ

ここから先は

18,216字

¥ 2,980

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?