見出し画像

30ヶ月でビビり大学生が初めて母に逆らって受験失敗するまでの主役の話 その68

Day68

今日も「タイムイズマネー」を使って考えて行動した。
昨日の振り返りを活かして、行動を選択する時に感情と向き合って、それでも今タイムイズマネーで最適な行動は何か考えた。
そしたら、うまくいったこととして、昨日よりはやだやだ言う選手をコントロールできて、勉強にも集中できたし、時間を無駄にすることも少し減った。
昨日は、1時間を1,000円以上の価値があるように過ごすことを考えてたけど、今日は逆に、この行動はどれくらいの時間分の価値があって、じゃあ何分で終わらせるべきだろうと考えた。
でも結局はタイムイズマネーであることには変わりないから、この使い方もいいじゃん!って気づいた。
テストが一つあったんだけど、そのテストが始まる前の行動を考えてた時に、テスト前の準備や教室まで行く時間、それまでにやりたい復習などを考えた時に、これは何分、こっちは何分かな、いやもっと縮められるなとか考えてた。


これって逆算ってことでもあるなって思ったし、スケジューリングにも繋がる。優先順位も関わってくる。
一つの哲学をひたすらやってると、違う哲学にもちゃんと紐づいて考えられて、自分の中のなるほど!が増えていく。
それが面白い。
ただ、今回はテストが関わってて、選手のギリギリになって置きにいく、なんとかする力があってできたとも思う。
だからちゃんと監督が強くなるように、選手の強みも意識して使えるように、まずはこうやって練習を重ねていく。
あとは、織真さんから教えてもらった言葉を、自分で声に出して使ってみた。
タイムイズマネーをちゃんと使う目的でやり始めたんだけど、それ以外の「気を配る」だったり「自分を幸せにする」も使った。
とにかく今はしゃべるためにも、練習量を増やして、どんどん使っていく。使う時はまずはできる人を真似するのが速い。そうやっていくうちにきっと徐々に自分なりになっていくんだと思う。
階段飛ばさないで、一段ずつ。

ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー

今日もタイムイズマネー!
今日はお金から考えた。
大学の購買で物を買うときに、いろいろ比べるけど、その値段の物を買って、買った後どれかうらいの時間分の価値が得られるかなって考えた。
例えば、100円のプリンを買って食べることで、今の自分はどれくらいの時間頑張れるかなとか、だったらプリンよりもパンの方がいいかなとか。
あ、でもそんなに考える時間を取るべきことでもないなと思ったり笑
ただ朝、昨日ガルシア終わったあたりからちょっと疲れてきてて、なかなか起きれなかった。
疲れてるっていうのは織真さんの昨日の日記へのコメントで気づいた苦笑
このことのC(評価)は、昨日、疲れたーって脳死しないで、自分が疲れてることにちゃんと気づいて、いちはやく回復するための時間の使い方、例えば少し睡眠時間とか、を考えるべきだったということ。
疲れたときこそ、あとちょっと考える!

ここから先は

6,020字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?