見出し画像

【限定無料公開】 10ヶ月でオタク女子が親の夢を捨てるまでの主役の話 その21

Day21


今日は駅に行く途中、大道芸をしている人がいたので見てきた。
中学のときから大道芸を練習していて、今その道のプロとして、大道芸だけでやっているって言ってた。


喋りも、すごくて、お客さん一人一人を見てて邪魔にならないように指示したり、盛り上がるように一言言う時は音楽を一瞬消したりして笑いを取ってた。


1つのものをずっと、本気で続けているってすごい。
継続力と本気で取り組む、そして一人一人を見るという面で、尊敬するし、見習わなきゃ行けないと思った。
途中そのことに気づけず、ゆうりちゃんが「すごいなあ、ハラハラするなあ」ってだけしか考えてなかったので、もっと周りを見るように注意出来て良かった。
もっと周りを見る目も大切にする。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日の研修で、PDCAのことや、使う/遣うと配るの違いなど、たくさんの話をした。
PDCAサイクルで、自分はP→D→Cまでやってるけど、"面倒くさい"や、"もういいか"って感情が邪魔をしてAにいくことがあまりないってことに気づいた。


だから、CとAを繰り返してゴールに辿り着くことがまず出来ない。
スピードを大事にしつつ、CとAを繰り返すのとを意識する。
そして、"使う/遣う"と"配る"の違いを学んで、時間やお金、そして心も余裕のある人になろうと思った。
自分は時間の使い方が下手だ。
やろうと思ったことを後回しにしてしまうことが多々ある。
"タイム イズ マネー"の言葉通り、時間を大切にして、余裕のあるかっこいい大人を目指す。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


学校に着いて、講義が始まるまで40分くらい時間があったので、スケジュール帳に予定を書き込んでた。


そしたら、急に友達から
「もう学校いる?パソコンのとこ来て」
ってLINEがきて、一瞬「いや、呼び出すなら理由くらい言ってや」って思ったけど昨日の研修を思い出した。


別に時間あるし、大きな予定もないし、大丈夫だよ。行ってあげればいいじゃん!って考えたら、なんか全然大したことじゃないなって思えた。
結局、読んだ理由は、パソコンのソフトの使い方が分からなくて助けを求めたとのことだった。


「"なんで"っていう理由を前につけた方が伝わりやすいよ!」と言うと、「確かに!」と言われた。
自分も気をつけなきゃいけないし、理由を明確にしつつ話をしようって思った。
あと、すぐ"こう"って考えるんじゃなくて、余裕をもって、頭使ってよく考えるようにする。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日は講義で意見交換をした。
内容は、「遊びと学びの違い」だった。
私は"考えずとも楽しめることが遊び"で、"頭を使って考えることが学び"だと考えた。
でも、色んな人の意見を聞くことで、「この人はこんな考えをしてて、この人はこんな素敵な言葉選びができるのか!」と思える意見がたくさんあった!


「"心に感情が残るのが遊び"で、頭に知識が残るのが学び"」と言う人もいれば、「"遊びの目的が明確になれば学び"になるよ」と言う人もいた。
色んな人の価値観を聞けた。
いいと思ったところを吸収して、また自分の納得解を見つけていきたい。
3回も席を変えたときは、「いや、こんなに変える必要ある?時間の無駄では?」って思った。
でも、本当に色んな人の考えが聞けたから、席替えして良かった。
もっとたくさんの価値観を取り入れたい。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


"サンダースになる"って言ってから気付けば1週間が経ってた。
結果としては、この呼びかけをしてた1週間、メイクとコンタクトは面倒でも落として寝る準備をして寝られた!
呼びかけ1つで人って変われるんだって思った。
でも、これは絶対1人だったら出来なかった。
日記書いてるってのもあるし、これが見られてるって意識もある。
そう考えると、1人じゃないってすごいな。

今日はお客さんいっぱいでバッタバタしててすんごい暴走してた。
焦って優先順位のこと考えられなかった。
もっと頭と身体使って!
言葉に出して!!
意識して!!!
声かけして効率よくやっていかないといけない。
でも、お客さんに
「接客上手いね、どんどん乗せられて頼んじゃったよ。また来るね」
って言われたときはすんっっごい嬉しかった。
もっともっと居心地の良い環境を作れるために学んでいこう。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー


今日は友達と電話してるとき、突然友達が泣き出した。
いや、どした!?ってなったし、高校のトラウマがちょっと出てきて心臓バックバクになったんだけど、なんかTwitterで蚕の話を見たらしい。
蚕は繭になると茹でて糸だけ取り出す。
成虫になると飛べないガになるよう日本で品種改良されたらしい。
それは、飛んで逃げないようにって、日本が蚕の成長を止めてしまったから。
授業で蚕を育てた人が、茹でるの可哀想って思って1匹だけ成虫まで育ててあげた。
そしたら、飛べなくて死んでしまって、皆で茹でてあげた方が幸せだったのかもしれない、って思ってめっちゃ当時悩んだ、っていうツイートがあって。
それを見てたら悲しくて涙出てきたって。


私は悲しいより、"たくさん悩んで、いい体験ができて良かったね"って思った。
冷たいのかなあ。
でも、愛情かけて育てられて幸せだったんじゃないかな
だから、悩んで、しかも成虫になって飛べなくて、苦しいまま死んじゃうの悲しいって泣けちゃうその子を見て、「こういう価値観を持ってる子もいるんだな、感情豊かで素敵だな」って思った。
これがもし、小学生相手だとどんな風に答えてあげるんだろう。
もっと言葉を考えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?