見出し画像

「病気を治したい」私が見つけた闘病する先輩の話【引用】

私はうつ病です。
軽度ADHDの2次障害の疑いが出ています。
まあそれはさておき。
私は主治医に
「お前は就活なんぞできない!休め!」
と言われたのをきっかけに

「私だって働けるもん!!就活できるもん!!」

と駄々をこね病気を治そうと努力を始めた人間でした。毎日外に出る、寝る時間は一定に。自炊だけは苦手でできないけれど、薬は飲んで昼は栄養のあるデイケアの弁当をたべる。そして就活を始め、今に至ります。

就活をしていると私の苦手な【見通しの持てない状況】がたくさんあり、本当にきついです。今日はそれでパニックを起こし、富士山の樹海に行こうと計画を立ててしまいました。

症状がようやく少し落ち着き
まともな思考回路を手繰り寄せていたら
このnoteに出会いました。


ことねさんの日記。
現在は障害者雇用で公務員をされています。
私も現在公務員を目指して選考を進めておりますが、最低限度の練習もできず最近は苦しい毎日でした。

その時に読んだこの記事で

そういえば私はなんで今こんな苦しい思いしてるんだ?そうか、病気を治そうと決めたからだ。病気なおして就活して、みんなと同じに戻るために、と改めて気づいたのです。

経緯は違えどうつ病を自分事にとらえ、パワーを持って「これは私が治すんだ!」と決めた人が私以外にもいて、しかも先輩で、働いているなんて私にとっては光でしかない。

短く拙い文章ですが、心から感謝を。

ありがとうございます。
書いて、残してくれて。
ここにひとり、救われた後輩がいます。
私もあなたみたいになりたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?