見出し画像

冬の寒さに耐えて

今日は、少し暖かかったけれど。

やっぱり朝が早くなって、少し平日の毎日が疲れている。

今週は雪がちらつくくらい、寒くって、そんな寒い日に前職の後輩の悩みを聞きに飲みに行ったから余計に疲れてしまっていて。みんな、会社の飲み会にはいかないけれど、私とは飲みにいってくれる。とてもありがたいけれど、ちゃんと会社のひとと仲良くなってみて、もっと頼ってみて。

私はただ飲みに行くのも好きだから、いつでも話を聞くから。

いろいろなやりかけの仕事を残していって、申し訳ないなと思う。会社のことを変えたいと思って、いろんなことを伝えて、変わってくださいとお願いしたけれど、まだ私のほうに相談がきてしまう。いつでも、私が最後に話を聞いていた。誰にも話せなかった、もう限界です。どうしたらいいですか。最後に聴いてくれてよかったです。いや、よくないよ。そうなる前に、もっと手前で聴いてあげればよかった。それが申し訳なくて、私は辞めた。私だけが「話せる人」じゃだめだし、そんな職場を変えるのが私の仕事だったから。

何度もごめんなさい、と言って、謝らないでください、と言われる。やさしさが悲しくて、その繰り返しを断ち切りたくて、私はカードを切った。

「いつでも辞められる」というカードを、みんな持っている。だけど、それを使うのは、あんまりいいコミュニケーションじゃない。最後の切り札にしてほしい。もっと自分を出しても怒られないし、何度冗談を言って無視されても、それでも続けてみてほしい。みんな「変わらなきゃ」という意識はあるはずだから、変えようとしているんだって気づいてくれると思う。人も組織も簡単には変わらないけれど、変わるタイミングはあるはずだ。

日本酒がおいしかったせいで、まともにちゃんと伝えられたか覚えていないので、また飲もう。今度は、いい話が聞けるといいな。

ベランダに植えた球根の芽が少しずつ、出始めている。退職祝いにもらったお花がそろそろしおれそうなので、早く花が咲くといいな。花が咲くころには、変わっているといいな。

画像1


読んでいただいて、ありがとうございます。お互いに気軽に「いいね」するように、サポートするのもいいなぁ、と思っています。